海外FXの入金ボーナスは金額にして5万円〜最大1,000万円まで、還元率では20%〜1,000%まで、キャンペーンによってボーナス内容がマチマチです。
せっかく入金するなら、できる限りボーナス金額とボーナス還元率が高い海外FX業者を利用したいところですよね。
ただし、無料で使える海外FXの口座開設ボーナスとは異なり少なからず自己資金を入金する必要があるため、業者の安全性や信頼性もチェックしたいのが私たちトレーダーの本音です。
そこで、まずは提供実績がある海外FXの入金ボーナスキャンペーンを徹底的に調査し、21社分を一覧化しました。
さらに入金ボーナス一覧の中から、ボーナス金額や還元率が高く、運営元の信頼性が高いおすすめの入金ボーナスランキングTOP9を作成しました。
- 海外FXトレーダーのほとんどが利用経験あり!?
∟ XMTrading:100%入金ボーナス6万5千円 - XMの100%入金ボーナスを使い終わったら
∟ FXGT:初回入金100%ボーナス7万円
入金ボーナスの条件を含め、総合的におすすめの業者については「海外FX業者のおすすめランキング」にまとめているのでボーナス金額以外の条件も比較したい方はぜひ参考にしてください。
Exnessの評判・口コミ・評価が気になる方は以下の記事を参考にしてください。実際にExnessを使ってみた体験談や、トレーダーの生の声をまとめています。
関連記事:Exnessの評判・口コミまとめ
海外FXの入金ボーナス12社一覧【2023年最新】
2023年12月時点で入金ボーナスを提供している業者を一覧表にまとめました。
業者名 | 入金6ボーナス | ボーナス上限金額 | 開催期間 |
---|---|---|---|
XMTrading | 100%入金ボーナス 20%入金ボーナス | 最大150万円相当 >ボーナス詳細 | 常時開催 |
FXGT | 100%入金ボーナス 最大50%入金ボーナス | 最大128万円相当 >ボーナス詳細 | 終了時期未定 |
TradersTrust | 100%入金ボーナス | 最大1,000万円相当 >ボーナス詳細 | 常時開催 |
BigBoss | 最大60%入金ボーナス | 最大87万円 >ボーナス詳細 | 2023年11月1日 〜2024年1月31日 |
IS6FX | 100%入金ボーナス | 最大6万円相当 >ボーナス詳細 | 終了時期未定 |
easyMarkets | 50%入金ボーナス 20%入金ボーナス | 最大56万円相当 >ボーナス詳細 | 常時開催 |
iFOREX | 100%入金ボーナス 25%入金ボーナス | 最大88万円相当 >ボーナス詳細 | 常時開催 |
HFMarkets | 20%入金ボーナス | 最大67万円相当 >ボーナス詳細 | 常時開催 |
VantageFX | 50%入金ボーナス 20%入金ボーナス | 約148万円相当 >ボーナス詳細 | 常時開催 |
LAND-FX | 2%入金ボーナス | 上限なし | 2023年09月01日~2023年11月30日 |
GENETRADE | 20%入金ボーナス | 最大74万円相当 >ボーナス詳細 | 常時開催 |
IronFX | 20%入金ボーナス 40%入金ボーナス | 最大88万円相当 >ボーナス詳細 | 終了時期未定 |
海外FXの入金ボーナスとは?
ここでは、海外FXの入金ボーナスとは何なのか?以下3つのポイントでご紹介します。
一言で入金ボーナスといっても、特典内容が異なることを確認しておきましょう。
入金ボーナスとは?
海外FXの入金ボーナスとは、口座への入金によって獲得できるボーナスクレジットのことです。
ボーナスクレジットは、大きく分けて2種類があります。
- クッション機能付きのクレジット:有効証拠金として扱われトレード資金に使える
- キャッシュバック用のクレジット:規定ロット数の取引でキャッシュバックと交換できる
入金ボーナスは、いずれも取引口座へ「クレジット」として付与されます。
ただし、クレジットの役割が、各社のキャンペーン内容によって異なるため注意しましょう。
クッション機能付きのボーナスはトレードに使える
「クッション機能付きのクレジット」は、同額のトレード資金として使える入金ボーナスです。
クッション機能付きクレジットは、現金ではないのでボーナス自体が出金できないことが特徴です。
一方で、トレード資金として活用できるため、取引で得た利益が出金可能となります。
キャッシュバック専用はボーナス自体を出金可能
「キャッシュバック用のクレジット」は、受け取っただけでは意味がない入金ボーナスとなります。
なぜなら、キャッシュバック用クレジットは、有効証拠金として扱われないため、トレード資金として使えないからです。
多くの場合、一定のロット数を取引するとクレジットをキャッシュバックと交換が可能です。
キャッシュバック用クレジットは、キャッシュバックとクレジットを交換して、入金ボーナス自体が出金可能となります。
海外FXの入金ボーナスおすすめベスト10【クッション機能付き】
ここでは、海外FXの入金ボーナスで以下のクッション機能付きのおすすめベスト10を詳しくご紹介します。
追加のトレード資金として活用できる海外FXの入金ボーナスを見てみましょう。
XM:100%・20%入金ボーナス
XMTrading(エックスエム)では、100%入金ボーナスと20%入金ボーナスの2段階入金ボーナスを提供しています。

項目 | 内容 |
---|---|
開催時期 | 常時開催 |
入金ボーナス | ・100%入金ボーナス:初回入金が対象 ・20%入金ボーナス:2回目以降の入金が対象 |
ボーナス上限金額 | ・100%入金ボーナス:500ドル相当 ・20%入金ボーナス:10,000ドル相当 |
対象の口座タイプ | マイクロ口座 スタンダード口座 |
ボーナスの消滅条件 | 口座から出金した場合 入金ボーナス対象外の口座へ資金移動した場合 |
XMTradingの入金ボーナスは、マイクロ口座とスタンダード口座を対象に2段階で受け取れます。
- 100%入金ボーナス:初回の入金で入金額の100%相当を付与(最大500ドル相当)
- 20%入金ボーナス:2回目以降の入金で入金額の20%相当を付与(最大10,000ドル相当)
50,000ドル相当の上限に達するまで何度でも100%の入金ボーナスを受け取れるため、約70,000円の入金でトレード資金は2倍の140,000円相当の資金で取引を始められます。※1ドル140円計算
- 入金ボーナスと併用可能な最大1,000倍レバレッジ
- ポジション持ち越しコスト無しのスワップフリー仮想通貨CFD
- ボーナス上限無しのロイヤルティボーナス
- 取引手数料が無料&低スプレッドのKIWAMI極口座
- 世界最高水準の金融ライセンスから認可
XMTradingのライセンス情報
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | Tradexfin LimitedFintrade Limited |
所在地 | Unit E, F28, Eden Plaza, Eden Island, Republic of Seychelles7TH FLOOR, TOWER 1, NEXTERACOM, CYBERCITY, EBENE 72201 |
金融ライセンス | セーシェル金融庁(ライセンス番号:SD010) モーリシャス金融サービス委員会(ライセンス番号:GB20025835) |
XMTradingで入金ボーナス対象口座の取引条件
口座タイプ | スタンダード口座 | マイクロ口座 |
---|---|---|
発注方式 | NDD(OTC)方式 | NDD(OTC)方式 |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 |
取引手数料 | 無料 | 無料 |
1ロット当たりの単位 | 10万通貨 | 1,000通貨 |
最大ロット | 50ロット | 100ロット |
最小ロット | 0.01ロット | 0.01ロット |
初回最低入金額 | 5ドル相当 | 5ドル相当 |
取り扱い銘柄 | 通貨ペア:55種類 貴金属CFD:5種類 ネルギーCFD:8種類 仮想通貨CFD:31種類 商品先物CFD:8種類 株価指数CFD:29種類 | 通貨ペア:55種類 貴金属CFD:5種類 エネルギーCFD:8種類 仮想通貨CFD:31種類 商品先物CFD:8種類 株価指数CFD:29種類 |
マージンコール | 証拠金維持率が50%を下回った状態 | 証拠金維持率が50%を下回った状態 |
ロスカット水準 | 証拠金維持率が20%を下回った状態 | 証拠金維持率が20%を下回った状態 |
取引プラットフォーム | MetaTrader4(MT4) / MetaTrader5(MT5) | MetaTrader4(MT4) / MetaTrader5(MT5) |
XMTradingは、日本で最も知名度の高い海外FX業者です。
2段階の入金ボーナスは、XMTrading独自のXMポイントと併用することで、業界トップクラスのコストパフォーマンスを発揮します。
XMポイントとは、取引毎に貯まるポイントで、入金ボーナスと同じクッション機能付きのクレジットや、さらに長期利用者はキャッシュバックとの交換も可能です。
XMTradingは、入金ボーナスを使って取引を行いつつ、また取引でXMポイントを貯めることで、大量のボーナスを獲得できます。
また、XMTradingは未入金でも受け取れる新規口座開設ボーナスも提供しているため、海外FX業者が初めてといった方にもおすすめです。
XMのリアル口座の開設がまだ済んでいない方は「XMの口座開設方法と操作手順」に沿って、取引のための口座を開いた上でこの記事に戻ってきてください。
実際の操作画面のキャプチャ画像に沿って、分かりやすくレクチャーしています。
\新規口座開設で13,000円ゲット!/
※XMの口座開設方法はこちら
FXGT:100%・最大50%入金ボーナス
FXGT(エフエックスジーティー)では、100%入金ボーナスと入金額に応じた25%~50%入金ボーナスを提供しています。

項目 | 内容 |
---|---|
開催時期 | 終了時期未定 |
入金ボーナス | ・100%入金ボーナス(ウェルカムボーナス) 最大50%入金ボーナス |
ボーナス上限金額 | 100%入金ボーナス(ウェルカムボーナス):80,000円相当 最大50%入金ボーナス:1,200,000円相当 |
対象の口座タイプ | ミニ・スタンダード+・Crypto Max |
ボーナスの消滅条件 | 口座からeWalletへ資金移動した場合に全額消滅etへ資金移動した場合に全額消滅 |
FXGTの入金ボーナスは、初回の入金ボーナス(ウェルカムボーナス)を全て受け取ると、さらに以下の入金額に応じて最大50%の入金ボーナスが獲得できます。
入金額 | 入金ボーナス |
---|---|
399,999円未満 | 25% |
400,000円以上799,999円未満 | 35% |
800,000円以上 | 50% |
最大50%入金ボーナスの上限は120万円相当なので、初回入金ボーナスと合わせて、FXGTは最大128万円相当の入金ボーナスが受け取れます。
FXGTの各ボーナスの棲み分けや利用ルールについては「FXGTの最新ボーナスキャンペーン6種類」の記事を参考にしてください。
- 仮想通貨CFDが業界最大倍率の1,000倍レバレッジ
- ビットコインの変動に合わせた緊急入金ボーナスも実施
- スワップフリー対応でスイングトレードが有利
- 仮想通貨を直接入出金できる
- セーシェル金融庁から認可されている
FXGTのライセンス情報
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 360 Degrees Markets Ltd. |
所在地 | Room 12, First Floor, Kingsgate House, Victoria, Mahe, Seychelles |
金融ライセンス | セーシェル金融庁(ライセンス番号:SD019) |
FXGTの入金ボーナス対象口座の取引条件
口座タイプ | スタンダード+口座 | ミニ口座 | Crypto max口座 |
---|---|---|---|
口座タイプ | スタンダード+口座 | ミニ口座 | Crypto max口座 |
発注方式 | NDD(DMA)方式 | NDD(DMA)方式 | NDD(DMA)方式 |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 500倍 |
取引手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
1ロット当たりの単位 | 10万通貨 | 10万通貨 | 1通貨 |
最大ロット | 100ロット | 200ロット | 銘柄によって異なる |
最小ロット | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット |
初回最低入金額 | 5ドル相当 | 5ドル相当 | 5ドル相当 |
取り扱い銘柄 | 通貨ペア:48種類 貴金属CFD:2種類 エネルギーCFD:3種類 仮想通貨CFD:40種類 株式CFD:30種類 株価指数CFD:9種類 | 通貨ペア:48種類 貴金属CFD:2種類 エネルギーCFD:3種類 仮想通貨CFD:40種類 株式CFD:14種類 株価指数CFD:6種類 | 仮想通貨CFD:89種類 GTi12 |
マージンコール | 証拠金維持率が50%を下回った状態 | 証拠金維持率が50%を下回った状態 | 証拠金維持率が70%を下回った状態 |
ロスカット水準 | 証拠金維持率が20%を下回った状態 | 証拠金維持率が20%を下回った状態 | 証拠金維持率が40%を下回った状態 |
取引プラットフォーム | MetaTrader4(MT4) / MetaTrader5(MT5) | MetaTrader4(MT4) / MetaTrader5(MT5) | MetaTrader4(MT4) / MetaTrader5(MT5) |
FXGTの入金ボーナスは、仮想通貨CFDを最も有利な条件で取引したい方におすすめします。
なぜなら、FXGTで入金ボーナスが受け取れるスタンダード+口座では、ビットコインなどの仮想通貨CFDを最大1,000倍レバレッジ・スワップフリーで取引できるからです。
特にポジションを持ち越すスイングトレードなら、入金ボーナスで最初のトレード資金を抑えつつ、スワップフリーで持ち越しコストも節約できます。
\15,000円分のボーナスを無料プレゼント!/
※FXGTの口座開設方法はこちら
BigBossの入金ボーナス:最大60%入金ボーナス
BigBoss(ビックボス)では、期間限定で最大60%相当の入金ボーナスを提供しています。

項目 | 内容 |
---|---|
開催時期 | 2023年11月1日から2024年1月31日 |
入金ボーナス | 最大50%入金ボーナス ※BBC入金の場合+10%還元 |
ボーナス上限金額 | 6,000ドル相当 |
対象の口座タイプ | ・スタンダード口座 ・プロスプレッド口座 ・MASSスタンダード口座 |
ボーナスの消滅条件 | 口座からの出金・資金移動 |
BigBossの入金ボーナスは、入金額に応じて最大6,000ドル相当を受け取れます。
入金額 | 付与レート | ボーナス金額 |
---|---|---|
58万円以上 | 50% | 290,000円 ~ 最大870,000円 |
435,000円 ~ 579,999円 | 40% | 174,000円 ~ 231,999円 |
290,000円 ~ 434,999円 | 30% | 72,500円 ~ 108,749円 |
145,000円 ~ 289,999円 | 20% | 29,000円 ~ 57,999円 |
43,500円 ~ 144,999円 | 10% | 4,350円 ~ 14,499円 |
0 ~ 43,499円 | 0% | 0円 |
ボーナス付与レートは都度の入金額に応じて決まりますが、最大6,000ドルの上限金額は累計のボーナス付与額に応じて計算します。
6,000ドルに達するまで何度でも受け取れるので、このキャンペーン期間中に存分に活用しましょう。
- 最大1,111倍のレバレッジ
- 独自の仮想通貨を発行している
- 仮想通貨の現物取引所も運営
- 取引毎で無限に受け取れる取引ボーナス
BigBossのライセンス情報
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | Big Boss Holdings Company Limited |
所在地 | Vistra Corporate Services Centre, Suite 23, 1st Floor, Eden Plaza, Eden Island, Mahe, Seychelles |
金融ライセンス | セントビンセント・グレナディーン金融庁(ライセンス番号:380 LLC 2020) |
BigBossの入金ボーナス対象口座の取引条件
口座タイプ | スタンダード口座 | プロスプレッド口座 |
---|---|---|
発注方式 | NDD STP方式 | NDD STP/ECN方式 |
最大レバレッジ | 1,111倍 | 1,111倍 |
取引手数料 | 無料 | 片道4.5ドル/ロット |
1ロット当たりの単位 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最大ロット | 50ロット | 50ロット |
最小ロット | 0.01ロット | 0.01ロット |
初回最低入金額 | なし | なし |
取り扱い銘柄 | 通貨ペア:43種類 貴金属CFD:2種類 株価指数CFD:6種類 エネルギーCFD:2種類 仮想通貨CFD:30種類 | 通貨ペア:43種類 貴金属CFD:2種類 株価指数CFD:6種類 エネルギーCFD:2種類 仮想通貨CFD:30種類 |
マージンコール | 証拠金維持率が50%を下回った状態 | 証拠金維持率が50%を下回った状態 |
ロスカット水準 | 証拠金維持率が20%を下回った状態 | 証拠金維持率が20%を下回った状態 |
取引プラットフォーム | MetaTrader4(MT4) / MetaTrader5(MT5) | MetaTrader4(MT4) / MetaTrader5(MT5) |
BigBossは、2013年に設立された中堅クラスの海外FX業者です。
レバレッジやプロスプレッド口座の取引手数料から分かるように、大手のXMTradingを強く意識した取引条件が特徴です。
XMTradingのボーナスを使い切った方には、BigBossが使いやすいでしょう。
\口座開設ボーナス5,000円プレゼント!/
easyMarketsの入金ボーナス:50%・20%入金ボーナス
easyMarkets(イージーマーケッツ)では、初回入金50%・2回目以降の入金に20%の入金ボーナスを実施しています。

項目 | 内容 |
---|---|
開催時期 | 常時開催 |
入金ボーナス | ・50%入金ボーナス:初回入金が対象 ・20%入金ボーナス:2回目以降の入金が対象 |
ボーナス上限金額 | ・50%入金ボーナス:230,000円相当20% ・入金ボーナス:230,000円相当 |
対象の口座タイプ | ・スタンダード口座 ・プレミア口座 ・VIP口座 |
ボーナスの消滅条件 | 口座から出金・資金移動した場合 |
easyMarketsの入金ボーナスでは、初回入金と2回目以降の入金でそれぞれ以下の割合でクレジットが付与されます。
- 初回入金:入金額の50%相当(230,000円相当)
- 2回目以降の入金:入金額の20%相当(230,000円相当)
easyMarketsの入金ボーナスは、初回入金と2回目以降で同じ上限金額まで獲得可能です。
最大限にeasyMarketsの入金ボーナスを活用する場合は、無理のない範囲で初回入金を上限まで受け取りましょう。
- 最大500倍のレバレッジ
- 原則固定スプレッドを提供
- 独自のオプション取引
- 直近の取引を取り消すdealCancellation
easyMarketsのライセンス情報
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | EF Worldwide Limited |
所在地 | Trinity Chambers, PO Box 4301, Road Town, Tortola, British Virgin Islands |
金融ライセンス | 英領バージン諸島金融サービス委員会(ライセンスSIBA/L/20/1135) |
easyMarketsの入金ボーナス対象口座の取引条件
口座タイプ | スタンダード口座 |
---|---|
発注方式 | NDD方式 |
最大レバレッジ | 400倍 |
取引手数料 | 無料 |
1ロット当たりの単位 | 10万通貨 |
最大ロット | 50ロット |
最小ロット | 0.01ロット |
初回最低入金額 | 100ドル相当 |
取り扱い銘柄 | 通貨ペア:46種類 貴金属CFD:5種類 株価指数CFD:27種類 商品CFD:12種類 株式CFD:39種類 仮想通貨CFD:20種類 |
マージンコール | 証拠金維持率が70%を下回った状態 |
ロスカット水準 | 証拠金維持率が30%を下回った状態 |
取引プラットフォーム | MetaTrader4(MT4)/独自プラットフォーム |
easyMarkets(イージーマーケッツ)は、2001年創業の老舗海外FX業者です。
海外FX業者の中でも、独自性の強い取引サービスがeasyMarketsの特徴になります。
あらかじめ損失額を固定して取引できるオプション取引や、専用の手数料を支払うと一定期間はエントリーしたポジションをキャンセルできるdealCancellationといった独自の取引が可能です。
iFOREXの入金ボーナス:100%・25%入金ボーナス
iFOREX(アイフォレックス)では、初回入金100%・2回目以降の入金に25%の入金ボーナスを実施しています。

項目 | 内容 |
---|---|
開催時期 | 常時開催 |
入金ボーナス | ・100%入金ボーナス:初回入金が対象 ・25%入金ボーナス:2回目以降の入金が対象 |
ボーナス上限金額 | ・100%入金ボーナス:600ドル相当 ・25%入金ボーナス:1,400ドル相当 ※Bitwalletによる初回入金はプラス50ドル相当 |
対象の口座タイプ | 個人口座 |
ボーナスの消滅条件 | 口座から出金した場合 |
iFOREXの入金ボーナスの入金ボーナスでは、初回入金と2回目以降の入金でそれぞれ以下の割合でクレジットが付与されます。
- 初回入金:入金額の100%相当(600ドル相当)
- 2回目以降の入金:入金額の25%相当(1,400ドル相当)
上記に加えて、初回入金でBitwalletを使うと追加で50ドルの入金ボーナスが受け取れます。
- 最大400倍レバレッジ
- DD方式を採用している海外FX業者
- 債権やETFまで網羅する取り扱い銘柄
- 独自のブラウザ型取引プラットフォーム
iFOREXのライセンス情報
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | Formula Investment House Ltd. |
所在地 | 15 Nikis st., Syntagma Square,10557 Athens, Greece |
運営会社 | 英領バージン諸島金融サービス委員会(ライセンス番号:SIBA/L/13/1060) |
iFOREXの入金ボーナス対象口座の取引条
発注方式 | DD方式 |
---|---|
最大レバレッジ | 400倍 |
取引手数料 | 無料 |
1ロット当たりの単位 | 銘柄によって異なる |
最大ロット | 銘柄によって異なる |
最小ロット | 銘柄によって異なる |
初回最低入金額 | 100ドル相当額 |
取り扱い銘柄 | 通貨ペア:84種類 商品CFD:13種類 株価指数CFD:35種類 株式CFD:657種類 仮想通貨CFD:18種類 |
マージンコール | なし |
ロスカット水準 | 証拠金維持率0% |
取引プラットフォーム | 独自プラットフォーム |
iFOREX(アイフォレックス)は、1996年創業の最古参クラスの海外FX業者です。
海外FX業者としては珍しく、ディーラーが顧客の取引を管理するDD方式(ディーリング・デスク方式)を採用しています。
NDD方式と異なり、約定力に若干の不安はあるものの取り扱いの珍しいETFや債券の取引が可能です。
ただし、最大レバレッジが低いため、入金ボーナスの活用は必須と言えるしょう。
HFMarketsの入金ボーナス:30%・60%入金ボーナス
HFMarkets(エイチエフマーケッツ)では、初回入金60%・2回目以降の入金に30%の入金ボーナスを実施しています。

項目 | 内容 |
---|---|
開催時期 | 常時開催 |
入金ボーナス | ・60%入金ボーナス:初回入金が対象 ・30%入金ボーナス:2回目以降の入金が対象 |
ボーナス上限金額 | ・60%入金ボーナス:80,000円相当 ・30%入金ボーナス:5,000ドル相当 |
対象の口座タイプ | ・セント口座 ・マイクロ口座 ・プレミア口座 |
ボーナスの消滅条件 | 口座から出金・資金移動した場合 |
HFMarketsの入金ボーナスでは、初回入金と2回目以降の入金でそれぞれ以下の割合でクレジットが付与されます。
- 初回入金:入金額の60%相当(80,000円相当)
- 2回目以降の入金:入金額の30%相当(5,000ドル相当)
HFMarketsの入金ボーナスは、初回入金の方が多くのボーナス割合で提供されるため、無理のない範囲で上限金額まで入金しましょう。
- 最大1,000倍レバレッジ
- 少額トレード・低スプレッド特化など5種類の口座タイプ
- プロトレーダーの取引を再現できるコピートレードを提供
- 独自のテクニカル分析ツールで市場予想
- 自動売買の運用コストが削減できる無料VPS
- 最高クラスの金融ライセンスを取得
HFMarketsのライセンス情報
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | HF Markets (Seychelles) Ltd |
所在地 | Room S203A, Second Floor, Orion Complex, Victoria, Mahe, Republic of Seychelles |
金融ライセンス | セーシェル金融庁(ライセンス番号:D015) |
HFMarketsの入金ボーナス対象口座の取引条件
口座タイプ | 入金ボーナス専用口座 |
---|---|
発注方式 | NDD STP方式 |
最大レバレッジ | 2,000倍 |
取引手数料 | 無料 |
1ロット当たりの単位 | 10万通貨 |
最大ロット | 60ロット |
最小ロット | 0.01ロット |
初回最低入金額 | なし |
取り扱い銘柄 | 通貨ペア:53種類 貴金属CFD:6種類 株価指数CFD:23種類 エネルギーCFD:4種類 株式CFD:96種類 商品CFD:5種類 仮想通貨CFD:19種類 債券CFD:3種類 |
マージンコール | 証拠金維持率が50%を下回った状態 |
ロスカット水準 | 証拠金維持率が20%を下回った状態 |
取引プラットフォーム | MetaTrader4(MT4) / MetaTrader5(MT5) |
HFMarkets(エイチエフマーケッツ)は、2010年に設立された世界的にも有名な海外FX業者の1つです。
最大1,000倍レバレッジや、トレーダーのレベルに合わせた5種類の口座タイプを提供しています。
近年では、AIを用いた高機能な市場分析ツールをリリースするなど、実践的なツールを提供していることが話題です。
VantageFXの入金ボーナス:50%・20%入金ボーナス
VantageFX(バンテージエフエックス)では、初回入金50%・2回目以降の入金に20%の入金ボーナスを実施しています。

項目 | 内容 |
---|---|
開催時期 | 常時開催 |
入金ボーナス | ・50%入金ボーナス:初回入金が対象 ・20%入金ボーナス:2回目以降の入金が対象 |
ボーナス上限金額 | ・50%入金ボーナス:500ドル相当 ・20%入金ボーナス:9,500ドル相当 |
対象の口座タイプ | ・スタンダード口座 ・Raw ECN口座 ・PRO ECN口座 |
ボーナスの消滅条件 | 口座から出金した場合 |
VantageFXの入金ボーナスは、対象の口座タイプが多いことが特徴です。
初心者向けのスタンダード口座から、低スプレッドで上級者向けのECN口座でも入金ボーナスが受け取れます。
- 最大1,000倍レバレッジ
- 入金ボーナスは全ての口座タイプが対象
- 業界トップクラスの低スプレッドを提供
- 2022年にアジア圏へ再進出
- バヌアツ金融サービス委員会からライセンス認可
VantageFXのライセンス情報
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | Vantage Global Limited |
所在地 | First Floor, Icount Building, Kumul Highway, PortVila, Vanuatu |
金融ライセンス | バヌアツ金融サービス委員会(ライセンス番号:700271) |
VantageFXの入金ボーナス対象口座の取引条件
口座タイプ | スタンダード口座 | セント口座 | RAW ECN口座 |
---|---|---|---|
発注方式 | NDD STP方式 | NDD方式 | NDD ECN |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 |
取引手数料 | 無料 | 無料 | 片道最大3ドル/ロット |
1ロット当たりの単位 | 10万通貨 | 1,000通貨 | 10万通貨 |
最大ロット | 200ロット | 200ロット | 200ロット |
最小ロット | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット |
初回最低入金額 | 50ドル相当 | 50ドル相当 | 500ドル相当 |
取り扱い銘柄 | 通貨ペア:50種類 貴金属CFD:6種類 株価指数CFD:25種類 エネルギーCFD:7種類株式CFD:884種類 商品CFD:15種類 仮想通貨CFD:43種類 | 通貨ペア:50種類 貴金属CFD:6種類 株価指数CFD:25種類 エネルギーCFD:7種類 株式CFD:884種類 商品CFD:15種類 仮想通貨CFD:43種類 | 通貨ペア:50種類 貴金属CFD:6種類 株価指数CFD:25種類 エネルギーCFD:7種類 株式CFD:884種類 商品CFD:15種類 仮想通貨CFD:43種類 |
マージンコール | 証拠金維持率が80%を下回った状態 | 証拠金維持率が80%を下回った状態 | 証拠金維持率が80%を下回った状態 |
ロスカット水準 | 証拠金維持率が50%を下回った状態 | 証拠金維持率が50%を下回った状態 | 証拠金維持率が50%を下回った状態 |
取引プラットフォーム | MetaTrader4(MT4) / MetaTrader5(MT5) | MetaTrader4(MT4) / MetaTrader5(MT5) | MetaTrader4(MT4) / MetaTrader5(MT5) |
VantageFX(バンテージエフエフエックス)は、2009年創業の海外FX業者です。
2022年より日本からも利用できるVFSC(バヌアツ金融サービス委員会)の認可を受け、本格的にアジア圏へ進出を果たしました。
最大1,000倍レバレッジと低スプレッドを両立させたRaw ECN口座が人気です。
GENETRADE:20%入金ボーナス
GENETRADE(ジェネトレード)では、20%入金ボーナスを実施しています。

項目 | 内容 |
---|---|
開催時期 | 常時開催 |
入金ボーナス | 20%入金ボーナス |
ボーナス上限金額 | 最大5,000ドル相当 |
対象の口座タイプ | マイクロ口座スタンダード口座 |
GENETRADEでは、入金額の20%相当のクッション機能付きクレジットが受け取れる入金ボーナスを実施しています。
複数回に分けた入金も対象となっており、最大で5,000ドル相当まで入金ボーナスが受取可能です。
- 最大1,000倍レバレッジ
- ベリーズ金融サービス委員会のライセンスを取得済み
- 無料VPSを提供しており低コストで自動売買が可能
- 未入金で受け取れる5,000円相当の口座開設ボーナス
GENETRADEのライセンス情報
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | Genius Trading LTD |
所在地 | 5 Cork Street, Belize City, Belize |
金融ライセンス | ベリーズ国際金融サービス委員会(ライセンス番号:270/195) |
GENETRADEの入金ボーナス対象口座の取引条件
口座タイプ | マイクロ口座 | スタンダード口座 |
---|---|---|
発注方式 | NDD STP方式 | NDD STP方式 |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 |
取引手数料 | 無料 | 無料 |
1ロット当たりの単位 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最大ロット | 50ロット | 50ロット |
最小ロット | 0.01ロット | 0.01ロット |
初回最低入金額 | 5ドル相当 | 5ドル相当 |
取り扱い銘柄 | 通貨ペア:57種類 貴金属CFD:2種類 | 通貨ペア:57種類 貴金属CFD:2種類 |
マージンコール | 証拠金維持率が50%を下回った状態 | 証拠金維持率が50%を下回った状態 |
ロスカット水準 | 証拠金維持率が20%を下回った状態 | 証拠金維持率が20%を下回った状態 |
取引プラットフォーム | MetaTrader4(MT4) | MetaTrader4(MT4) |
GENETRADE(ジェネトレード)は、2014年に設立された海外FX業者です。
スプレッドや取り扱い銘柄など、大手の海外FX業者と比べると特筆すべき取引条件がGENETRADEにはありません。
とは言え、最大1,000倍レバレッジを採用しているため、5,000円相当の口座開設ボーナスと入金ボーナスを使って、低資金でトレードする用途として使いやすいです。
IronFX:40%・20%入金ボーナス
IronFX(アイアンエフエックス)では入金額に応じてボーナスが受け取れる40%・20%入金ボーナスを実施しています。

項目 | 内容 |
---|---|
開催時期 | 終了時期 |
入金ボーナス | 40%入金ボーナス20%入金ボーナス |
ボーナス上限金額 | 40%入金ボーナス:最大4,000ドル相当 20%入金ボーナス:最大2,000ドル相当 |
対象の口座タイプ | スタンダード口座 セント口座 プレミアム口座 VIP口座 |
ボーナスの消滅条件 | 口座から出金・資金移動で消滅 |
IronFXの入金ボーナスは、1回当たりの入金額が100ドル相当以上だと20%入金ボーナス、500ドル以上の入金額が40%入金ボーナスが適用されます。40%入金ボーナスの方が、ボーナスの還元金額・上限金額が共に豪華な内容なので可能な範囲で500ドル以上の入金がおすすめです。
- 最大1,000倍のレバレッジ
- 独自のコピートレードサービス
- 豊富な口座タイプで幅広いトレードスタイルに対応
- トレードコンテストを開催
IronFXのライセンス情報
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | Notesco Limited |
所在地 | Clovelly, 36 Victoria Street, Hamilton HM 12, Bermuda |
金融ライセンス | バミューダ法人登録のみ(ライセンス番号:51491) |
IronFXの入金ボーナス対象口座の取引条件
口座タイプ | スタンダード口座 | プレミアム口座 | VIP口座 |
---|---|---|---|
発注方式 | NDD STP方式 | NDD STP方式 | NDD STP方式 |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 |
取引手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
1ロット当たりの単位 | 10万通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最大ロット | 0.01ロット | 0.01ロット | 0.01ロット |
最小ロット | 40ロット | 40ロット | 40ロット |
初回最低入金額 | 500ドル相当 | 2,000ドル相当 | 20,000ドル相当 |
取り扱い銘柄 | 通貨ペア:84種類 貴金属CFD:6種類 株価指数CFD:16種類 エネルギーCFD:3種類 商品先物CFD:9種類 株式CFD:145種類 仮想通貨CFD:10種類 | 通貨ペア:84種類 貴金属CFD:6種類 株価指数CFD:16種類 エネルギーCFD:3種類 商品先物CFD:9種類 株式CFD:145種類 仮想通貨CFD:10種類 | 通貨ペア:84種類 貴金属CFD:6種類 株価指数CFD:16種類 エネルギーCFD:3種類 商品先物CFD:9種類 株式CFD:145種類 仮想通貨CFD:10種類 |
マージンコール | 証拠金維持率が40%を下回った状態 | 証拠金維持率が40%を下回った状態 | 証拠金維持率が40%を下回った状態 |
ロスカット水準 | 証拠金維持率が20%を下回った状態 | 証拠金維持率が20%を下回った状態 | 証拠金維持率が20%を下回った状態 |
取引プラットフォーム | MetaTrader4(MT4)/独自アプリ | MetaTrader4(MT4)/独自アプリ | MetaTrader4(MT4)独自アプリ |
IronFXの取引条件が海外FX業者としては平均的です。
スプレッドが全体的に広いため、入金ボーナスを活用して、証拠金維持率高めのスイングトレードなどで活用するのが良いでしょう。
海外FXで200%入金ボーナスを実施している業者は?
ここでは、海外FXで高倍率な200%入金ボーナスを以下3つご紹介します。
200%入金ボーナスは期間限定の開催が多いため、過去に実施した海外FXを押さえておきましょう。
FXGTの200%入金ボーナス
FXGT(エフエックスジーティー)では、不定期で最大80,000円相当まで受け取れる200%入金ボーナスを提供しています。
項目 | 内容 |
---|---|
開催時期 | 毎年2月ごろ |
ボーナス上限金額 | 80,000円相当 |
対象の口座タイプ | スタンダード+口座・ミニ口座 |
ボーナスの消滅条件 | 口座からのeWalletへの資金移動 |
FXGTの200%入金ボーナスは、例年通りなら2月頃に開催されます。
FXGTの入金の仕組み上、アカウントのウォレット(eWallet)からの資金移動額に合わせて入金ボーナスが適用されることに注意しましょう。
\15,000円分のボーナスを無料プレゼント!/
※FXGTの口座開設方法はこちら
IS6FXの200%入金ボーナス
IS6FX(アイエスシックスエフエックス)では、不定期で最大1,000,000円相当まで受け取れる200%入金ボーナスを提供しています。
項目 | 内容 |
---|---|
開催時期 | 毎年1月ごろ |
ボーナス上限金額 | 1,000,000円相当 |
対象の口座タイプ | スタンダード口座 |
ボーナスの消滅条件 | 口座からの出金・資金移動 |
IS6FXの200%入金ボーナスは、例年通りなら1月頃に開催されます。
200%入金ボーナスでは、最大1,000,000円相当が上限で高額に設定されていることが特徴です。
入金ボーナスで受け取れるクレジットはクッション機能付きで、取引による利益が出金できます。
\当サイト限定:口座開設ボーナス23,000円!/
※公式サイト:https://is6.com/ja
TradersTrustの200%入金ボーナス
TradersTrust(トレーダーズトラスト)では、対象の口座タイプへ200,000円以上の入金を対象に200%入金ボーナスを実施しています。
項目 | 内容 |
---|---|
開催時期 | 常時開催 |
ボーナス上限金額 | 10,000,000円相当 |
対象の口座タイプ | クラシック口座プロ口座 |
ボーナスの消滅条件 | クレジット付与から90日が経過 |
TradersTrustの200%入金ボーナスは、最低入金額が決められているものの、常時開催していることが特徴です。
また、200%入金ボーナスはクッション機能付きクレジットで付与され、規定の取引ロット数を達成するとキャッシュバックとの交換もできます。
海外FXの入金ボーナスに関する注意点
ここでは、海外FXの入金ボーナスに関する以下の注意点をご紹介します。
入金ボーナスで受け取ったクレジットの取り扱いなど細かな注意点を把握しておきましょう。
初回入金ボーナス・常時入金ボーナスの違い
海外FXの入金ボーナスは、対象となる入金が初回と常時で分けられます。
- 初回入金ボーナス:初回の入金のみが入金ボーナスの対象となる
- 常時入金ボーナス:初回もしくは2回目以降の入金がボーナスの対象となる
初回の入金のみが対象の初回入金ボーナスは、2回目以降の入金が対象外です。
一方で、常時入金ボーナスは、ボーナス上限まで複数回の入金でボーナスを受け取れます。
追加口座も入金ボーナスの対象
海外FXの入金ボーナスは、追加口座に関しても対象となります。
入金ボーナスの受け取り先は、入金ボーナス専用口座の場合を除き、追加口座でも入金ボーナスが受け取り可能です。
ただし、追加口座が入金ボーナス対象外の口座タイプだと受け取れないため注意しましょう。
クッション機能の有無で有効証拠金が変わる
海外FXの入金ボーナスで受け取ったクレジットのクッション機能の有無は確認しておきましょう。
なぜなら、クッション機能のあるクレジットでなければ、有効証拠金に入金ボーナスが含まれないからです。
クッション機能のないクレジットは、有効証拠金に含まれず、トレード資金として活用できません。
出金・資金移動でボーナスが移動・消滅する
海外FXの入金ボーナスで受け取ったクレジットは、口座からの出金・資金移動によって移動・消滅する場合があります。
- 口座から出金・資金移動する→口座から全てのクレジットが消滅する
- 口座から出金・資金移動する→出金・資金移動した現金と同じ割合が消滅・移動
各社で出金・資金移動した際のクレジットの取り扱いは上記のいずれかに分かれます。
出金・資金移動の金額を問わず、クレジットが全額消滅する場合は特に注意が必要です。
また、資金移動でクレジットが移動する業者は、ボーナス対象外の口座タイプへの資金移動でクレジットが消滅します。
クッション機能付きのクレジットは出金不可
海外FXの入金ボーナスで、クッション機能付きのクレジットは出金できません。
クッション機能付きクレジットは、トレード資金として活用できるため、取引の利益だけが出金できます。
一方で、クッション機能のないキャッシュバック用クレジットは、現金のキャッシュバックと交換するとボーナス自体が出金可能です。
クッション機能なしの入金ボーナス
ここでは、以下のクッション機能なしの入金ボーナスについて詳しくご紹介します。
クッション機能なしの入金ボーナスでは、キャッシュバック用クレジットが付与されます。
指定の取引ロット数を達成すると、クレジットはキャッシュバックと交換されボーナス自体が出金可能です。
AXIORY:100%入金ボーナス
AXIORY(アキシオリー)では、不定期でクッション機能なしの100%入金ボーナスを提供しています。
項目 | 内容 |
---|---|
開催時期 | 期間限定 |
入金ボーナス | 100%入金ボーナス |
ボーナス上限金額 | 45,000円~100,000円相当 |
対象の口座タイプ | スタンダード口座 ナノスプレッド口座 テラ口座 |
ボーナスで受け取れるクレジット(キャッシュバック)の上限金額は毎回異なるものの、入金額の100%相当が毎回付与されます。
受け取ったクレジットは、AXIORYの会員ページで指定されたロット数を取引すると、キャッシュバックと交換が可能です。
\期間限定:最大10万円100%入金ボーナス!/
※公式サイト:https://www.axiory.com/jp/
FBS:100%入金ボーナス
FBS(エフビーエス)では、クッション機能なしの100%入金ボーナスを常時提供しています。
項目 | 内容 |
---|---|
開催時期 | 常時開催 |
入金ボーナス | 100%入金ボーナス |
ボーナス上限金額 | 10,000ドル相当 |
対象の口座タイプ | セント口座 マイクロ口座 スタンダード口座 ゼロスプレッド口座 |
FBSの100%入金ボーナスは、入金額の100%相当をキャッシュバック用クレジットとして、最大10,000ドル相当まで受け取れます。
ただし、100%入金ボーナスに申し込んだ口座は、レバレッジ制限があるため注意しましょう。
FBSの最大レバレッジは3,000倍ですが、100%入金ボーナスの口座は最大100倍レバレッジとなります。
SuperForex:50%・300%入金ボーナス
SuperForex(スーパーフォレックス)では、クッション機能なしの50%入金ボーナス・300%の2種類を提供しています。
項目 | 内容 |
---|---|
開催時期 | 終了時期未定 |
入金ボーナス | 50%入金ボーナス 300%入金ボーナス |
ボーナス上限金額 | 無制限 |
対象の口座タイプ | 全口座タイプ |
SuperForexでは、初回入金に関しては300%入金ボーナス、2回目以降の入金には50%入金ボーナスが適用されます。
いずれも、SuperForexの会員ページより指定のロット数を取引するとキャッシュバックと交換が可能です。
海外FXの入金ボーナスに関するよくある質問
- 海外FXの入金ボーナスでおすすめはどこ?
-
海外FX業者の入金ボーナスでおすすめは以下の通りです。
上記の入金ボーナスは、いずれもトレード資金として活用できるクッション機能付きのクレジットで付与されます。
- 海外FXの入金方法で着金が早いのは?
-
海外FXの入金方法で着金が早いのは「国内銀行送金・オンラインウォレット・クレジットカード」の3種類です。実際の着金目安は各社で異なるため、状況に応じて3種類を使い分けましょう。
- ボーナスのクッション機能とは?
-
ボーナスのクッション機能とは、ボーナスで付与されたクレジットが有効証拠金に含まれる機能のことです。クッション機能のあるクレジットは、そのまま同額のトレード資金として活用できます。
- クッション機能のないクレジットは意味がない?
-
クッション機能のないクレジットは「キャッシュバック用クレジット」です。キャッシュバック用クレジットは、指定されたロット数を取引すると現金キャッシュバックと交換できます。クッション機能付きのクレジットと違い、キャッシュバックでボーナス自体が出金可能です。
- 海外FXの入金ボーナスは入金前後に申請が必要?
-
各社のキャンペーン規約によって異なります。自動付与・入金後に申請・入金前に専用リンクから申し込みの3パターンがあるため、事前に確認しておきましょう。
- 海外FXの入金ボーナスは何度でも受け取れますか?
-
初回入金が対象の場合と複数回の入金で受け取れる場合があります。
- 海外FXの200%入金ボーナスはどの業者で開催していますか?
-
200%入金ボーナスは、以下の海外FX業者で開催されます。
- 海外FXの入金ボーナスは課税対象ですか?
-
海外FXの入金ボーナスの課税対象・課税対象外は以下の通りです。
- 入金ボーナスで受け取ったクレジット:対象外
- 入金ボーナスを使った取引の利益:対象
- 入金ボーナスで得たキャッシュバック:対象
- XMTradingで実施中のボーナスは何がありますか?
-
XMTradingでは現在以下のボーナスキャンペーンを実施しています。
- 新規口座開設ボーナス:13,000円相当
- 2段階入金ボーナス:最大10,500ドル相当
- ロイヤルティプログラム(取引ボーナス)
- お友達紹介キャンペーン
- FXGTで実施中のボーナスは何がありますか?
-
FXGTでは現在以下のボーナスキャンペーンを実施しています。
- 新規口座開設ボーナス:20,000円相当
- 100%入金ボーナス(ウエルカムボーナス):80,000円相当
- 最大50%入金ボーナス:最大1,200,000円相当
- BigBossで実施中のボーナスは何がありますか?
-
BigBossでは現在以下のボーナスキャンペーンを実施しています。
- 最大60%入金ボーナス:最大6,000ドル相当
- 専用アプリの取引でポイント3倍
- ロイヤルティプログラム(取引ボーナス)
- easyMarketsで実施中のボーナスは何がありますか?
-
easyMarketsでは現在以下のボーナスキャンペーンを実施しています。
- 50%入金ボーナス:280,000円相当
- 20%入金ボーナス:280,000円相当
- ビットコイン建て口座入金ボーナス:800ドル相当
- キャッシュバック制度
- 友達紹介プログラム
- iFOREXで実施中のボーナスは何がありますか?
-
iFOREXでは現在以下のボーナスキャンペーンを実施しています。
- 100%入金ボーナス:600ドル相当
- 25%入金ボーナス:1,400ドル相当
- お友達紹介
- GENETRADEで実施中のボーナスは何がありますか?
-
GENETRADEでは現在以下のボーナスキャンペーンを実施しています。
- 新規口座開設ボーナス:5,000円相当
- 20%入金ボーナス:最大5,000ドル相当
コメント