海外FXでの利益を出金する際、楽天銀行を利用しようと考えている方も多いでしょう。しかし、楽天銀行の個人口座を使用すると、予期せぬ口座凍結のリスクがあることをご存じですか?
本記事では、XMから楽天銀行への出金方法を具体的な手順とともに解説し、凍結リスクを回避するための対策や、他の銀行の選択肢についても詳しく紹介します。
安全かつスムーズに出金するためのポイントを押さえて、トレード利益を安心して活用しましょう!
XMのリアル口座の開設がまだ済んでいない方はすぐにボーナスが受け取れるように「XMの口座開設方法と操作手順」に沿って取引口座を開いておきましょう。
実際の操作画面のキャプチャ画像に沿って、分かりやすくレクチャーしています。
XMTradingから楽天銀行へ出金する際の基礎知識
XMTrading(エックスエム)から楽天銀行へ出金する際の基礎知識を4つ紹介します。
| 項目/出金方法 | 国内銀行送金 |
|---|---|
| 出金手数料 | 無料 |
| 出金日数 | 1~5営業日 |
| 最低出金額 | 10,000円 |
| 最大出金額 | なし |
SWIFTコード・所在地・支店コードなど出金申請を行う上で重要な知識なので、必ずチェックしておきましょう。
- 楽天銀行のSWIFTコード・所在地・支店コード
- 楽天銀行への出金日数
- 楽天銀行へ出金する際の出金手数料
- 楽天銀行への最低出金額と最大出金額
それぞれ順番に解説していきます。
楽天銀行のSWIFTコード・所在地・支店コード
XMTrading(エックスエム)から楽天銀行へ出金する際には、「SWIFTコード」・「所在地」・「支店コード」が必須になります。
それぞれの詳細は下記の通りです。
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| SWIFTコード | 「RAKTJPJT」 |
| 所在地 | 「2-16-5 KONAN, MINATO-KU, TOKYO, JAPAN」 |
支店コード一覧
| 支店名 | 支店名(カナ) | 支店番号 |
|---|---|---|
| ジャズ | ジヤズ | 201 |
| ロック | ロツク | 202 |
| サンバ | サンバ | 203 |
| ワルツ | ワルツ | 204 |
| オペラ | オペラ | 205 |
| タンゴ | タンゴ | 206 |
| サルサ | サルサ | 207 |
| ダンス | ダンス | 208 |
| リズム | リズム | 209 |
| ビート | ビート | 210 |
| マーチ | マーチ | 211 |
| ピアノ | ピアノ | 212 |
| ドラム | ドラム | 213 |
| チェロ | チエロ | 214 |
| ソナタ | ソナタ | 215 |
| エンカ | エンカ | 216 |
| テクノ | テクノ | 217 |
| ホルン | ホルン | 218 |
| アルト | アルト | 219 |
| フーガ | フーガ | 220 |
| アロハ | アロハ | 221 |
| ハープ | ハープ | 222 |
| ラテン | ラテン | 223 |
| タクト | タクト | 224 |
| アリア | アリア | 225 |
| ギター | ギター | 226 |
| ボレロ | ボレロ | 227 |
| マンボ | マンボ | 228 |
| カノン | カノン | 229 |
| エレキ | エレキ | 230 |
| ハウス | ハウス | 231 |
| ロンド | ロンド | 232 |
| ビオラ | ビオラ | 233 |
| コンガ | コンガ | 234 |
| ベース | ベース | 235 |
| テンポ | テンポ | 236 |
| ソング | ソング | 237 |
| ポルカ | ポルカ | 238 |
| スネア | スネア | 239 |
| シンセ | シンセ | 240 |
| テナー | テナー | 241 |
| タイコ | タイコ | 242 |
| ポップ | ポップ | 243 |
| オンプ | オンプ | 244 |
| モダン | モダン | 245 |
| ノエル | ノエル | 246 |
| バンド | バンド | 247 |
| コード | コード | 248 |
| ひかり | ヒカリ | 301 |
| 第一営業 | ダイイチエイギヨウ | 251 |
| 第二営業 | ダイニエイギヨウ | 252 |
| 第三営業 | ダイサンエイギヨウ | 253 |
| 第四営業 | ダイヨンエイギヨウ | 254 |
| 売上入金第一 | ウリアゲニユウキンダイイチ | 261 |
| 売上入金第二 | ウリアゲニユウキンダイニ | 262 |
| OKB | オーケービー | 302 |
| NCB | エヌシービー | 303 |
| 第一生命 | ダイイチセイメイ | 321 |
| 本店 | ホンテン | 101 |
支店コードの調べ方はキャッシュカードに記載・楽天銀行にログインすれば確認可能です。
詳細は「楽天銀行(ログイン・お取引に関するトラブル)」を参考にしてみてください。
楽天銀行への出金日数
XMTrading(エックスエム)で、出金申請を行ってから楽天銀行口座へ反映されるまで出金日数は「2~5営業日」かかります。
出金をしてから資金を受け取るまでどのくらいかかりますか?
出金依頼は、アルゴリズムパラメーターに基づき、当社AIバックオフィスシステムにより即時処理されます。ご資金は出金依頼が処理された直後、もしくは当日にお受け取りいただけます。銀行送金やクレジットカード/デビットカードによる出金は着金まで通常2〜5営業日を要します。
引用元:XMTrading公式サイト「ヘルプセンター」より
最大5営業日と他の海外FX業者と比較すると時間がかかる仕様となっていますが、実際のところ1~2営業日ほどで着金している方が多いようです。
最大日数の5営業日経っても出金が反映されていない場合には、XMTradingまたは楽天銀行へ問い合わせを行ってみましょう。
楽天銀行へ出金する際の出金手数料
XMTrading(エックスエム)から楽天銀行へ出金する際には「出金手数料」・「リフティングチャージ」・「被仕向送金手数料」の3つの手数料が発生します。
| 手数料 | 内容 | 負担額 |
|---|---|---|
| 出金手数料 | XMTradingから国内送金する際に必要な手数料 | 出金額が40万円以上:無料 40万円以下:2,500円 |
| リフティングチャージ | 海外送金手数料の一種で、海外銀行を経由して資金を移動させる際には必ずかかる費用 | 3,000円 |
| 被仕向送金手数料 | 海外からの円建て送金の際にかかる受け取る側で支払う費用 | 2,450円 |
多くの銀行がリフティングチャージに関しては「出金額の0.05%(最低2,500円)」に設定されていますが、楽天銀行は出金額に関係なく「3,000円」に固定されています。
被仕向送金手数料は「0~2,500円」は、銀行ごとにさまざまで「0~2,500円」の範囲で設定されており、楽天銀行は「2,450円」になります。
実際に「100,000円」を出金した場合の最終的な受取額は下記のようになります。
| 項目 | 金額 |
|---|---|
| 出金手数料 | 2,500円 |
| リフティングチャージ | 3,000円 |
| 被仕向送金手数料 | 2,450円 |
| 手数料合計 | 7,950円 |
| 受取金額 | 92,050円 |
「リフティングチャージ」・「被仕向送金手数料」に関しては出金額に関係なくかかりますが、「出金手数料」は「400,000円」以上であれば無料なので、なるべくまとめて出金するようにしましょう。
楽天銀行への最低出金額と最大出金額
XMTrading(エックスエム)から楽天銀行への最低出金額と最大出金額が次の通りです。
| 項目 | 楽天銀行 |
|---|---|
| 最低出金額 | 10,000円~ |
| 最大出金額 | 無制限 |
楽天銀行へ出金する際の最低入金額は「10,000円~」とクレジット/デビットカード・bitwalletの「500円」よりもかなり高くなっているので、注意しましょう。
最大出金額に関しては、上限金額は設定されておらず無制限で出金可能です。
※XMでの出金方法の比較は別ページに分かりやすくまとめています。
XMTradingから楽天銀行へ出金する方法・手順
XMTrading(エックスエム)から楽天銀行へ出金する方法・手順について解説していきます。
楽天銀行への出金は「Local Bank Transfer(国内銀行送金)」で出金申請を行います。
マイページの上部の「出金」または下部の「資金の出金」を選択します。


出金方法一覧から「Local Bank Transfer」の「出金」を選択します。

「フルネーム」・「住所」を英語で入力します。

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 受取人の下のお名前(全角カナ表記) | 最初から入力されているのでそのままにしておきます |
| 受取人の姓(全角カナ表記) | 最初から入力されているのでそのままにしておきます |
| 受取人のお名前(フルネーム) | フルネームを英語で入力します (例)Taro Yamada |
| 受取人の住所 | 住所を「部屋番号」・「建物名」・「番地」・「市区町村」・「都道府県」の順に英語表記で入力します |
「銀行名」・「受取人の銀行口座番号」・「SWIFTコード」・「銀行所在地」・「支店コード」・「支店名」・「出金額」・「追記」をそれぞれ入力します。

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 銀行名 | RAKUTEN BANK,を選択します |
| 受取人の銀行口座番号 | 出金先の楽天銀行の口座番号を入力します |
| SWIFTコード | 楽天銀行のSWIFTコードを入力します 「RAKTJPJT」 |
| 銀行所在地 | 楽天銀行の所在地を英語で入力します 「2-16-5 KONAN, MINATO-KU, TOKYO, JAPAN」 |
| 支店コード | 出金先の3ケタの支店コードを入力します |
| 支店名 | 入力した支店コードに対応した支店名が自動的に入力されます |
| 出金額 | 希望する出金額を入力します |
| 追記 | 基本的に空白のままで問題ありません |
国内銀行送金の最低出金額は「10,000円」に設定されているので、10,000円以上の金額を入力して、同意事項にチェックを入れ「リクエストの送信」を選択します。
XMTradingから「出金処理完了のお知らせ」という件名のメールが届いたら出金申請は完了です。
XMTradingから楽天銀行への出金で口座凍結する原因
XMTrading(エックスエム)を含む海外FX業者からの送金が楽天銀行にあった際、口座凍結になるという事例が発生しています。
上記の口コミのように凍結理由を説明してもらえないので、口座凍結の原因は解明されていませんが、「規約違反」が原因ではないかと考えられています。
楽天銀行口座取引規定(個人向け)
第1 総則
1.(楽天銀行口座取引)
(2)普通預金については、単独で利用することができます。定期預金の単独での利用はできません。なお、普通預金は一人一口座での取引とさせていただきます。また、楽天銀行口座は個人事業目的での利用はできません。個人事業目的での口座の利用をご希望の場合、個人ビジネス口座を開設のうえ利用してください。
引用元:楽天銀行「楽天銀行口座取引規定(個人向け)」より一部抜粋
口座取引規約に明記されているように、楽天銀行の個人口座は事業利用できない規約となっています。
そのため、海外口座からの高額な送金は「事業資金」と判断され、利用規約違反として口座凍結の対象になるようです。
海外送金の受取だけでなく、オークションの取引口座として利用しているユーザーも口座凍結になっています。
下記のようにXMTradingからの出金で必ず口座凍結になるわけではないようですが、凍結のリスクはあるということは覚えておきましょう。
XMTradinからから楽天銀行への出金は「個人ビジネス口座」がおすすめ
XMTrading(エックスエム)から楽天銀行へ出金には「個人ビジネス口座」がおすすめです。
「個人口座」は凍結のリスクがありますが、「個人ビジネス口座」であれば安心して出金できます。
ただし、「個人ビジネス口座」の開設には「個人事業開業届」・「個人事業開始申告書」のどちらかの提出が必須であり、会社員の兼業トレーダーでは開設できません。
口座のご利用をお断りする場合について
行為および事業内容により、口座のご利用を制限等させていただく場合がございます
楽天銀行では、犯罪利用防止の観点から、次の行為や事業をされていることが確認された場合、当行の判断によって、口座のご利用を制限、停止、または解約をさせていただくことがございます。予めご了承ください。行為および事業内容
犯罪行為、違法行為、詐欺行為、出会い系サイト運営、アダルトチャット運営、キャバクラ・ホストクラブ・その他の風俗関連事業の運営、情報商材の取扱、マルチ商法、ネットワークビジネス、霊感商法、賭博の運営、許可または登録が必要な業種で無許可・無登録での事業運営、その他当行が取引先として相応しくないものと判断するもの。
引用元:楽天銀行「個人ビジネス口座を開設できる方」より一部抜粋
また、事業内容によっては「個人ビジネス口座」でも口座凍結のリスクがあるので、注意しましょう。
ビジネス口座を開設できない場合は「ソニー銀行」がおすすめです。

| 項目 | 金額 |
|---|---|
| リフティングチャージ | 0円 |
| 被仕向送金手数料 | 0円 |
「ソニー銀行」であれば、「リフティングチャージ」・「被仕向送金手数料」が「0円」で利用できるので、取引手数料を低く抑えることができます。
XMTradingから楽天銀行へ出金する際のよくある質問
XMTrading(エックスエム)から楽天銀行へ出金する際のよくある質問を紹介します。
- XMTradingから楽天銀行へ出金は可能ですか?
-
はい、可能です。楽天銀行は海外送金に対応しているので、XMTradingからの出金でも問題なく出金できます。
- 楽天銀行のSWIFTコードを教えてください。
-
はい、楽天銀行のSWIFTコードは「RAKTJPJT」になります。
- XMTradingから楽天銀行への出金手数料はいくらですか?
-
はい、XMTradingから楽天銀行へ出金する際にかかる手数料は下記の3種類です。
手数料 内容 負担額 出金手数料 XMTradingから国内送金する際に必要な手数料 出金額が40万円以上:無料
40万円以下:2,500円リフティングチャージ 海外送金手数料の一種で、海外銀行を経由して資金を移動させる際には必ずかかる費用 3,000円 被仕向送金手数料 海外からの円建て送金の際にかかる受け取る側で支払う費用 2,450円 楽天銀行へ出金する際に必要な手数料 - XMTradingから楽天銀行への出金日数を教えてください。
-
はい、XMTradingの出金申請は24時間以内に完了し、楽天銀行へ着金するのは2〜5営業日程度かかります。
- XMTradingから楽天銀行への最低出金額と最大出金額を教えてください。
-
はい、XMTradingから楽天銀行への最低出金額と最大出金額は下記の通りです。
最低出金額:10,000円
最大出金額:無制限
- XMTradingから楽天銀行への出金すると口座凍結しますか?
-
はい、楽天銀行の個人口座は事業目的の利用が禁止されているので、口座凍結になる可能性があります。
- 楽天銀行の所在地を教えてください。
-
はい、楽天銀行の所在地は「2-16-5 KONAN, MINATO-KU, TOKYO, JAPAN」です。




コメント