\当サイト限定ボーナス多数!/
一覧はこちらから

XMで口座凍結や口座休眠トラブル!原因と解除方法まとめ

XMの口座凍結・口座休眠ルール|よくある原因と解除方法まとめ

XMTrading(エックスエム)では、長期間利用がないアカウントや禁止事項に該当する場合に口座凍結となります。

口座凍結となると、その取引口座にはログインできず、同じメールアドレスでアカウントの再登録が必要です。

さらに口座凍結でボーナスや溜めていたXMポイントも消滅するため、口座凍結の原因と解決策を押さえておきましょう。

本記事ではXMTradingで口座凍結となると解決策までまとめました。

この記事のまとめ
  • 一度凍結された口座は解除ができないため、再度「新規口座開設」が必要
  • 休眠口座は、毎月5ドルの口座維持手数料が発生
  • 休眠口座は、取引または入金を行うことで解除可能(口座間の資金移動では解除されない)
  • 口座凍結や休眠口座になると、全てのボーナスとXMポイントが消滅
  • 一度消滅したボーナスやポイントは復活できないため、定期的な取引を行うのがおすすめ
XMのバナー

\海外FXトレーダーに圧倒的人気No.1!/

公式HP:https://www.xmtrading.com/jp/

>>XMの口座開設方法はこちら

XMって実際どうなの?という方は「XMTrading(エックスエム)の評判・口コミまとめ」の記事を参考にしてください。実際にXMを使ってみた体験談や、トレーダーの生の声からわかる安全性や信頼性、メリット・デメリットをまとめています。

目次

XMで口座凍結になる原因とは?

XMTrading(エックスエム)で口座凍結になる原因は大きく分けて下記の2つをご紹介します。

基本的にXMTradingを普通に使っているだけで口座凍結となることはありません。

ただし、長期間利用しない場合など、口座凍結となるケースもあります。

残高500円未満の休眠口座を90日間放置した

XMTradingでは、取引無し・ポジション無し・入出金無しの状態で90日間が経過すると休眠口座となります。

この休眠口座となると、下記の流れで最終的に口座凍結となります。

XMの口座凍結までの流れ
  • 取引・ポジション・入出金なしで90日経過すると休眠口座へ
  • 休眠口座は1カ月当たり10ドルの口座維持手数料が発生する
  • 休眠口座で口座残高10ドル未満の状態で90日経過すると口座凍結

休眠口座では、1カ月で10ドル相当の口座維持手数料が自動的に取引口座から支払われます。

口座残高が10ドル未満の場合、口座維持手数料は請求されません。

XMの口座凍結と休眠口座の違い

口座凍結と休眠口座は似ていますが、すぐにアカウントが復活できるかが主な違いです。

両者の違いを表にまとめました。

口座口座凍結休眠口座
条件10ドル相当未満の状態で90日間以上放置口座残高が10ドル相当以上で90日間以上放置
会員ページへのログイン不可能可能
MT4/MT5へのログイン不可能可能
取引不可能可能
入出金不可能可能
口座維持手数料なし毎月5ドル(約700円)
ボーナスすべて消滅すべて消滅
XMポイント(XMP)すべて消滅すべて消滅
解除方法再登録(新規口座開設)取引または入出金を行う
口座凍結と休眠口座の違い

休眠口座の場合は、取引・入出金の何れかを行えば解除することができます。

一方で、口座凍結となると、取引口座へのログイン自体ができなくなるのが休眠口座との違いです。

禁止事項に該当する行為・取引を行った

XMTradingで下記の禁止事項に該当する行為・取引を行ってしまうと口座凍結となる可能性があります。

複数口座・複数業者での両建て

複数人での両建て

指標トレードしかしない取引

AIを使った取引

アービトラージ(裁定取引)

窓埋めのみを狙った取引

一時的な接続遅延・サーバーエラー・レートエラーを狙った取引

ボーナスやキャッシュバックを不正に取得するための取引

自己アフィリエイト(自己IB)による取引

引用:XMの禁止事項リスト9項目|規約違反しなければ全てOK

これらの禁止事項に該当すると、XMTradingは規約違反に対するペナルティとして口座凍結や不正取引による利益の取り消し(出金拒否)を行います。

休眠口座とは異なり、規約違反のペナルティとしての口座凍結は、最終的に強制退会となってXMTrading自体を利用できなくなる場合もあるため注意しましょう。

XMの口座凍結と休眠口座の解除・復活方法

XMTrading(エックスエム)の口座凍結・休眠口座は、それぞれ下記の手段で解除・復活させることができます。

どちらも特に難しい手続きなどはありません。

落ち着いて対処すれば、その日からXMTradingでトレードを再開できます。

口座凍結の解除・復活方法

XMTradingで口座凍結を解除する方法はありません。

休眠口座とは異なり、口座凍結となると取引口座にログインできないからです。

ただし、口座凍結となった後は、以前と同じメールアドレスでXMTradingの公式サイトから新規登録をすることで再度利用できます。

XMTradingの口座開設は「XMの口座開設方法と手順!操作画面に沿って解説」で手順を分かりやすくご紹介しています。

休眠口座の解除・復活方法

休眠口座については、以下のどれか1つを行えば通常の状態へと復活できます。

  • リアル口座で取引を行う(0.01ロットでも可)
  • 入金もしくは出金をする

休眠口座は、口座で活動が確認できれば解除されるため、リアル口座で最小ロットの取引を行ったり、口座へ入金もしくは出金をしましょう。

休眠口座から口座凍結になるのを避けるには、3カ月に1回はワンコインからできるマイクロ口座で0.01ロットの取引を行っておくのがおすすめです。

XMTradingの口座凍結・休眠口座に関する注意点

XMTrading(エックスエム)の口座凍結・休眠口座に関する注意点は下記の7つがあります。

口座凍結・休眠口座となっても焦らずに対処できるように注意点を簡単に押さえておきましょう。

口座間の資金移動では休眠状態は解除できない

XMTradingで休眠口座を解除するには、リアル口座で取引を行うか入出金が必要です。

口座間の資金移動は入出金とはみなされず、休眠口座は解除されません。

休眠口座を解除する際の取引はロット数に決まりはないため、最小金額を入金して最小ロットで取引するだけで大丈夫です。

休眠口座になると毎月10ドルの口座維持手数料が発生

休眠口座となると、1カ月あたり10ドル相当の口座維持手数料が発生します。

口座維持手数料は、口座残高のある取引口座から自動的に支払われるため、別途で請求書が届くことはありません。

なお、口座維持手数料は口座残高が10ドル相当未満だと発生しないため、長期間XMTradingを使わない場合は口座残高を全額出金しておきましょう。

XMでは稼ぎすぎによる口座凍結はない

一部の悪質な海外FX業者では「稼ぎすぎると口座が凍結される」といった噂もありますが、XMTradingではそのような理由で口座が凍結されることはありません。

使ってる証券会社にもよると思いますが、XMくらいの規模だと出金拒否はあまり聞いたことはないですね。1回で1000万単位の出金をした時も特に出金拒否はなかったです。

出典:X

XMTradingは、業界大手のXMグループが運営しており、複数の金融ライセンスを取得して運営されています。

SNS上でも、出金スピードや高額出金に関する良い口コミが多く見られます。

口座凍結・休眠口座になるとボーナス・XMポイントは消滅

口座凍結・休眠口座となると、ボーナスとXMポイントが消滅します。

また、ロイヤルティステータスのリセットにも注意が必要です。

休眠口座および口座凍結から再度口座開設をした場合のどちらも初期ランクへリセットされます。

ロイヤルティステータスは、最高ランクまで上げるために最低100日間も要するため、ランクのリセットは避けたいです。

ロイヤルティプログラムについては「XMポイントの解説ページ」をご確認ください。

入金ボーナスの受け取り状況は引き継ぐ

XMTradingで口座凍結となった後、再び口座開設をした場合には入金ボーナスの受け取り状況は引き継がれます。

入金ボーナスの受け取り上限は、合計で10,500ドル相当です。

例えば、口座凍結以前に5,000ドル相当のクレジットを受け取っている場合は、残りの5,500ドル相当の入金ボーナスを引き続き受け取ることができます。

口座凍結後の取引報告書の取得はサポートデスクに連絡

XMTradingで口座凍結となった場合でも、取引報告書は取得することができます。

取引報告書は確定申告時などに必要になる書類のことです。

通常、MT4・MT5から取引報告書はダウンロードできます。

しかし、口座凍結となる取引口座にログインできないため、XMTradingのサポート(support@xmtrading.com)へ申請が必要です。

口座凍結時の取引報告書の受け取り方法

XMTradingのサポート(support@xmtrading.com)へ口座番号と取引報告書の期間を伝えて、メールで送付してもらいましょう。

ボーナスは休眠口座の条件に含まれない

XMTradingで休眠口座となり、口座残高が10ドル相当未満の状態で90日経過すると口座凍結となります。

この10ドル相当未満とは純粋な口座残高を指します。

ボーナスで受け取ったクレジットは、10ドル相当の基準には含まれないため注意しましょう。

XMTradingの口座凍結・休眠口座に関するよくある質問

XMTrading(エックスエム)の口座凍結・休眠口座に関するよくある質問を紹介します。

XMTradingでは稼ぎすぎによる口座凍結はありますか?

いいえ、XMTradingは稼ぎすぎによる口座凍結はありません。1,000万円単位の高額出金の事例も多く報告されています。口座が凍結される主な原因は規約違反・禁止事項に該当する取引を行った場合です

XMTradingでは口座凍結した場合、再度新規口座開設は可能ですか?

はい、可能です。XMTradingは口座凍結を解除できないので、取引を始めるには再度新規口座開設を行う必要があります。

XMTradingの口座凍結・休眠口座の解除方法を教えてください。

はい、XMTradingの口座凍結・休眠口座の解除方法は下記の通りです。

口座凍結:解除不可能のため、再登録(新規口座開設)が必要

休眠口座:口座へログインする・追加入金を行う

XMTradingでは口座凍結後もボーナスは獲得できますか?

はい、XMTradingで口座が凍結してもボーナスの獲得はできます。ただし、新規口座開設ボーナスは対象外です。入金ボーナスは上限金額に到達するまで受取可能です。

XMTradingでは口座凍結となった場合、ボーナスは消滅しますか?

はい、XMTradingで口座凍結となった場合、獲得していたボーナスはすべて消滅します。一度消滅したボーナスは復活させることはできないので、注意しましょう。

XMTradingで口座凍結になった場合取引履歴は確認できますか?

XMTradingで口座凍結になった場合、取引口座へログインできなくなるので、取引履歴のダウンロードが不可能になります。そのため、確定申告の際に必要な取引報告書はサポートデスクへ「口座番号」と「必要期間」を連絡するとメールで送付してもらえます。

XMTradingでは口座凍結となった場合、XMポイントは消滅しますか?

はい、XMTradingで凍結した口座で受取っていたいたXMポイント(XMP)はすべて消滅します。ボーナス同様に一度消滅したXMポイントは復活できないので注意しましょう。

XMTradingで両建てトレードを行うと口座凍結になりますか?

いいえ、XMTradingは同一口座での両建て取引が認められているので口座凍結になることはありません。ただし、XMTrading中での複数口座を使った両建て・他の業者を利用した両建てトレードは禁止されているので、発覚した場合には口座凍結になります。

XMTradingで自動売買(EA)を行うと口座凍結になりますか?

いいえ、XMTradingは自動売買(EA)取引が認められているので口座凍結になることはありません。ただし、複数口座で自動売買を稼働させた場合は口座凍結となるので注意しましょう。

XMTradingはスキャルピングで口座凍結になりますか?

いいえ、XMTradingでスキャルピングは禁止されていないので口座凍結の原因にはなりません。ただし、瞬間的に何度も取引する高頻度取引はサーバーへ過剰な負荷をかけるため禁止されています。

XMTradingで「閉鎖された口座」と表示されました。

MT4/MT5から口座凍結された口座にログインしようとすると、閉鎖された口座とエラーが表示されます。最初に口座開設で使用したメールアドレスで再度口座を開設して、口座凍結を解除しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外FXタイムズは、株式会社グローバル・ファイナンスが運営している海外FX特化のオウンドメディアです。為替トレードの知識やスキル、また各業者選びの参考になるような正確かつ細かな情報リサーチや比較検証を行っています。海外FXタイムズ編集部は、海外FX業者を5年以上利用している現役トレーダーによって構成され、当事者として知り得た一次情報を元にした情報発信を心がけています。

コメント

コメントする


目次