Vantage Tradingのスワップポイントは、高金利通貨ペアではEURTRYの売りスワップが最も高く、1ロットあたり約1,014ポイント(約4,100円相当)です。
クロス円ではGBPJPYの買いスワップが最も高く、1ロットあたり7ポイント(700円相当)が付与されます。
また、最大150万円が受け取れる入金ボーナスで証拠金を増やせるため、長期投資で売りポジションを増やす際に、自己資金の負担を大幅に軽くできます。
この記事では、Vantage Tradingでスワップポイントを活用した長期投資を成功させるために必要な内容を解説します。
- トルコリラのスワップポイントが他の海外FX業社と比較して高い傾向にある
- 執筆時点でVantageの最も高いスワップポイントはEURTRYの売りスワップで、10万通貨あたり約1,014ポイント(約4,100円相当)
- クロス円のスワップポイントは他の海外FX業社と同様にマイナススワップが多い
- クロス円ではGBPJPYの買いスワップが10万通貨あたり約7ポイント(700円相当)で最も高い
\1.5万口座開設ボーナス+120%入金ボーナス!/
Vantageでの口座開設がまだ済んでいない方は「VantageTradingの口座開設方法と操作手順」のページを参考に、リアル取引口座を作成してみてください。実際の操作画面のキャプチャ画像に沿って、分かりやすくレクチャーしています。
Vantage Tradingの通貨ペアのスワップポイントランキング
Vantage Trading(ヴァンテージ)で高いスワップポイントが付与される通貨ペアを紹介します。表内には1ロット(10万通貨)を保有したときのスワップポイントを表示しています。
通貨ペア | スワップポイント |
---|---|
1位:ユーロトルコリラ (EURTRY) | 【売り】1014.32 (4,108円) |
2位:ドルトルコリラ (USDTRY) | 【売り】805.87 (3,087円) |
3位:ドルメキシコペソ (USDMXN) | 【売り】71.4 (517円) |
4位:ドル南アフリカランド (USDZAR) | 【売り】26.9 (219円) |
5位:ドルスウェーデンクローナ (USDSEK) | 【買い】15.88 (172円) |
6位:ユーロノルウェークローネ (EURNOK) | 【売り】14.62 (207円) |
7位:ドルブラジルレアル (USDBRL) | 【売り】13.96 (430円) |
8位:ユーロハンガリーフォリント (EURHUF) | 【売り】12.25 (501円) |
9位:ドル中国人民元 (USDCNH) | 【買い】11.84 (180円) |
10位:ドルデンマーククローネ (USDDKK) | 【買い】9.38 (205円) |
(*)2025年3月18日付のポイント単位および円換算したスワップポイントを表示しています。
Vantage Tradingでは、トルコリラ(TRY)とメキシコペソ(MXN)の高金利通貨ペアで高いスワップポイントが付与されます。
スワップポイントが高くても、換算する通貨とその為替レートによって実際の金額に差が生じます。そのため日本円換算では、第4位のドル南アフリカランドよりも第8位のユーロハンガリーフォリントの方が高くなっています。
国内FXで人気のトルコリラ円(TRYJPY)やメキシコペソ円(MXNJPY)は取り扱っていないものの、国内FXでは取り扱いが少ないユーロトルコリラ(EURTRY)などの売りポジションを保有することで、稼ぎやすい環境が整っています。
高金利通貨ペアでの稼ぎ方については、後ほど紹介する「Vantage Tradingのスワップポイントで稼ぐ手法」を参考にしてください。
クロス円のスワップポイントが低いのは海外FX全般の傾向です。海外FXのスワップポイントで利益を上げるには、高金利通貨のドルやユーロの通貨ペアを取引する必要があります。
Vantage Tradingでは、これらの通貨ペアの売りポジションに高いスワップポイントが付与されています。
Vantage Tradingのスワップポイントを他の海外FX業者と比較
Vantage Trading(ヴァンテージ)が高いスワップポイントを付与する銘柄について、主要な海外FX業者の中でどのくらい高いのかを確認しましょう。
ユーロトルコリラ(EURTRY)のスワップポイントを競合比較
ユーロトルコリラ(EURTRY)を1ロット保有した際の、各業者のスワップポイントは以下の通りです。
海外FX業者 | ロングスワップ | ショートスワップ |
---|---|---|
Vantage Trading | -3828.7 | 1014.32 |
BigBoss | 取扱なし | |
Exness | -3012.27 | -578.99 |
FXGT | -1940.00 | 76.00 |
IronFX | -950.00 | -12.00 |
IS6FX | -2925.00 | 1098.00 |
ThreeTrader | -5917.45 | 840.26 |
Titan FX | -3524.61 | 873.16 |
XMTrading | -5634.84 | 1263.16 |
(*)2025年3月18日付のスタンダード口座でのスワップポイントです。
Vantage Tradingのユーロトルコリラは、Titan FX、ThreeTrader、XMTradingと競い合いながら、競争力のあるスワップポイントを提供しています。
スワップポイントはXMTradingよりも数%ほど低いですが、長期投資においては、十分な証拠金を確保しやすいかどうかも業者選びのポイントです。
そこで、Vantage Tradingでは最大150万円分の入金ボーナスを受け取れることが大きなメリットとなります。一方、Titan FXとThreeTraderでは入金ボーナスが提供されていません。
Vantage Tradingの入金ボーナスはそのまま証拠金として利用できるため、ユーロトルコリラの上昇が続いても、ロスカットされにくい状態を保ちやすくなるのです。
ドルトルコリラ(USDTRY)のスワップポイントを競合比較
ドルトルコリラ(USDTRY)を1ロット保有した際の、各業者のスワップポイントは以下の通りです。
海外FX業者 | ロングスワップ | ショートスワップ |
---|---|---|
Vantage Trading | -3335.89 | 805.87 |
BigBoss | -4530.78 | 731.20 |
Exness | -1992.52 | -327.51 |
FXGT | -4295.00 | 234.00 |
IronFX | -1598.00 | -35.00 |
IS6FX | -4270.54 | 432.44 |
ThreeTrader | -5791.57 | 825.86 |
Titan FX | -3493.55 | 275.07 |
XMTrading | -5062.21 | 919.89 |
(*)2025年3月18日付のスタンダード口座でのスワップポイントです。
Vantage Tradingのドルトルコリラは業界第3位の水準となっており、1ロットあたりショートポジションで「3,087円」のプラススワップを受け取れます。
現在は上昇トレンドの最中なので、長期的にポジションを保有するには、十分な証拠金が必要になります。

最大150万円の入金ボーナスを考慮すると、ドルトルコリラの長期投資ではVantage Tradingは最良の選択です。
一部の業者は短期的にトルコリラのスワップポイントを高く設定することがあります。しかし、長期投資を前提にする場合、安定して高いスワップポイントを維持することが重要です。Vantage Tradingは2025年3月現在、この条件を満たしており、スワップポイントを活用した長期投資に最適な業者です。
\1.5万口座開設ボーナス+120%入金ボーナス!/
ポンド円(GBPJPY)のスワップポイントを競合比較
「通貨ペアのスワップポイントランキング」をご覧になって、クロス円のスワップポイントが低いと感じたのではないでしょうか。
海外FXでは通常、クロス円には高いスワップポイントが付与されません。Vantage Tradingが特別に低く設定しているわけではなく、主要業者も同様です。ポンド円を1ロット保有した際のスワップポイントを比較して確認しましょう。
海外FX業者 | ロングスワップ | ショートスワップ |
---|---|---|
Vantage Trading | 7.0 | -25.87 |
BigBoss | 13.38 | -44.57 |
Exness | 0.0 | -25.2 |
FXGT | 7.45 | -35.66 |
IronFX | 10.50 | -37.85 |
IS6FX | 8.20 | -39.82 |
ThreeTrader | 8.05 | -28.28 |
Titan FX | 5.25 | -26.29 |
XMTrading | 5.38 | -37.82 |
(*)2025年3月18日付のスタンダード口座でのスワップポイントです。
Vantage Tradingのポンド円のスワップポイントは2024年では業界トップクラスでしたが、2025年3月時点では6番目の水準となっています。
海外FXのスワップポイントで長期投資を行う場合は、高金利通貨の米ドルやユーロクロスを選ぶことがポイントです。
また、投資対象を通貨ペアに限定する必要はありません。例えば、ゴールド(XAUUSD)の売りポジションには、1ロットあたり18ポイント(2,691円)の高いスワップポイントが付きます。
通貨ペア以外のスワップポイントについては「CFD銘柄のスワップポイント一覧」で紹介しているので、長期投資の選択肢を広げて検討してみてください。
Vantage Tradigのスワップポイントで稼ぐ手法
Vantage Trading(ヴァンテージ)のスワップポイントを活用して稼ぐ手法を紹介します。
口座開設ボーナスと入金ボーナスを証拠金にする
Vantage Tradingで新規にアカウントを登録した方は、最大15,000円の口座開設ボーナスをもらえ、取引の証拠金として利用できます。
その後、入金額に応じて最大150万円の入金ボーナスを受け取ることができ、十分な証拠金を確保して継続的なスワップポイントを狙った長期保有がしやすくなります。
ボーナスの種類 | ボーナスの内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | 新規アカウント登録で最大15,000円 |
入金ボーナス | 入金額に応じて最大150万円 |
スワップポイントを目的とした運用では、意図しないロスカットによる損失を避けるために、十分な資金を口座に入れて証拠金維持率を高く保つことが重要です。
これに役立つのが、ハイレバレッジと最大150万円の入金ボーナスです。例えば、最大レバレッジが20倍のユーロトルコリラの場合、入金ボーナスだけで3,000万円分の取引が可能です。ポンド円やゴールドなら、1,000倍のレバレッジで15億円分の取引ができます。
つまり、自己資金以上の取引枠を持ちながら、実際に注文するロット数を小さくすることで証拠金維持率が高まり、ロスカットされにくい状態を保ちやすくなるのです。
さらに、最大15,000円の口座開設ボーナスは、1,000倍のレバレッジを適用することで1,500万円分の取引が可能です。このボーナスは本人確認完了後に受け取れるため、自己資金を入金せずに取引を開始できます。
最初は小さなロットで試したい方や、Vantage Tradingのサービス品質を確認してから大きな金額で長期投資を始めたい方は、口座開設ボーナスを活用し、リスクを抑えた少額取引からスタートしましょう。
Vantage Tradingのボーナスに関する詳しい内容は「Vantageの口座開設ボーナス&入金ボーナス徹底解説」で紹介しているので参考にして下さい。
\1.5万口座開設ボーナス+120%入金ボーナス!/
長期トレンド方向にプラススワップが付く銘柄を探す
近年のクロス円のように、長期トレンド方向に高いスワップポイントが付与される銘柄が理想的です。低金利の日本円を売り、高金利の外貨資産を買うキャリートレードが背景にあり、週足でも明確な押し目で大きな買いポジションを取って放置しておくだけで、高いスワップポイントと為替差益が得られる相場が続いています。
2015年10月末から2024年7月現在のドル円の週足チャートを見てみましょう。

三角保ち合いの中にある平行チャネルをブレイクアウト(①)した時点から、大相場を予想して大量の買いポジションを仕込みます。高値圏で形成されたレンジの上方ブレイク(②)で買いポジションを追加。新たに形成されたレンジ相場で様子を見ながら、2022年3月のFRBの利上げ開始で勢いづいたブレイクアウト(③)で再度買いポジションを追加します。
その後は上昇トレンドが強まり、高いスワップポイントと為替差益の両方が得られる理想的な相場となりました。
①の時点では高いスワップポイントは付与されません。しかし、日米の金融政策の違いから大きな金利差が生じることが予測され始めた②の前に、レンジ相場で買いポジションの準備をできたかどうかが、投資家の力量が問われたところです。
2024年7月現在、米国が利下げ、日本は利上げを示唆しているため、スワップポイントが低下する可能性があります。ただし、ドル円の1ロット(10万通貨)の買いポジションで10.82ポイント(1,082円)が付与されることと、長期上昇トレンドが崩れていないことから、引き続き押し目買いを狙う戦略が有効です。
さて、高いスワップポイントが付与される銘柄を効率よく見つけるためには、高金利通貨ペアから探すのが基本となります。
海外FXでは、ユーロトルコリラ(EURTRY)やドルトルコリラ(USDTRY)の売りスワップが高く、ドルメキシコペソ(USDMXN)がこれらに続きます。各国の政策金利が大幅に変更されない限りこの傾向が続く前提で、売りポジションの長期保有を計画します。
銘柄(シンボル) | スワップポイント | 最大レバレッジ |
---|---|---|
ユーロトルコリラ (EURTRY) | 【売り】1014.32 (4,108円) | 20倍 |
ドルトルコリラ (USDTRY) | 【売り】805.87 (3,087円) | 20倍 |
ドルメキシコペソ (USDMXN) | 【売り】71.4 (517円) | 10倍 |
ポンド円 (GBPJPY) | 【買い】7.0 (700円) | 1,000倍 |
(*)2025年3月18日付で1ロット保有時のスワップポイントです。
Vantage Tradingでは、トルコリラとメキシコペソの最大レバレッジが低いことに注意してください。準備できる運用資金と想定する価格変動に応じて、ポジション量を調整していく必要があります。
また、CFD商品にも比較的高いスワップポイントが付いている銘柄があります。高金利通貨よりも高いレバレッジが利用できる場合には、証拠金維持率を高くしやすく、自己資金の負担を減らしながらスワップポイントの長期投資が可能です。
銘柄(シンボル) | スワップポイント | 最大レバレッジ |
---|---|---|
ゴールド (XAUUSD) | 【売り】18.00 (2,691円) | 1,000倍 |
ガソリン (GASOIL-Cr) | 【買い】20.79 (2,617円) | 50倍 |
ブラジルボベスパ指数 (BVSPX) | 【売り】28.6764 (771円) | 20倍 |
(*)2025年3月18日付で1ロット保有時のスワップポイントです。
このように、各商品からスワップポイントが高い銘柄をリストアップし、さらに長期トレンド方向に高いスワップポイントが付与される銘柄を選別しましょう。
スワップポイントの長期投資では、証拠金を多くすることでロスカットのリスクを減らし、余裕を持った運用が可能です。ぜひ一度「Vantageのボーナス3種類」をご覧いただき、15,000円の口座開設ボーナスと150万円の入金ボーナスを活用してください。
相場に合わせてポジションを調整する
売りポジションで高いスワップポイントが付与される銘柄について、以下のように変化する相場でどのようなポジションの取り方をすればよいかを確認しましょう。

レンジ相場(①、④、⑦の期間)
スワップポイントを活用した理想的な運用は、レンジ相場でスワップポイントを安定かつ継続して得ることです。レンジ上限で多めにポジションを追加し、レンジをブレイクアウトするまで放置してスワップポイントが付与され続けるのが理想の状態となります。
上昇相場(②と⑤の期間)
レンジを明確にブレイクアウトした場合、資金効率を悪化させないためにもポジション量を減らすことをおすすめします。ただし、スワップポイントの長期投資を前提としているため、多くの投資家は損切りをせずナンピンで対処するようです。
下降トレンド(③、⑥、⑧の期間)
スワップポイントを得ながら為替差益も狙える絶好の相場です。日足や4時間足で戻り目を形成するたびにポジションを追加し、下落が止まるまで継続します。スワップポイントを大きく上回る為替差益が上乗せされ、急激に資産が増加する期間です。
下降トレンドの終了(⑨の期間)
チャートが安値を切り上げて高値を更新し、下降トレンドからレンジ相場へ転換しました。この段階では、レンジ相場でのスワップポイント戦略に変更します。
Vantage Tradingでスワップポイントを活用した長期投資を成功させるため、まずは運用方針を明確にしましょう。レンジ相場やトレンド相場でのポジションの取り方、損切りの判断、月々の運用資金、証拠金維持率の確保などの計画を立て、安定した投資成果を目指していきましょう。
\1.5万口座開設ボーナス+120%入金ボーナス!/
Vantage Tradingでスワップポイントを活用した取引のメリット
Vantage Trading(ヴァンテージ)でスワップポイントを活用した取引をするメリットを紹介します。
自己資金を使わずに15,000円の証拠金から取引できる
Vantage Tradingで新規にアカウントを登録すると、最大15,000円の口座開設ボーナスを受け取り、そのまま取引の証拠金として利用できます。
0.01ロット(1,000通貨)から少額で注文できるため、短期トレードを通じてメジャー通貨とは異なる高金利通貨の特徴を把握することが可能です。
また、高金利通貨のスプレッドは広くなる傾向がありますが、口座開設ボーナスを利用することで、このコストもカバーできます。
例えば、スワップポイントが高いトルコリラを最大レバレッジ20倍で0.01ロット保有する場合、必要証拠金やスプレッドコストは以下の通りです。
項目 | EURTRY | USDTRY |
---|---|---|
必要証拠金 | 8,165円 | 7,478円 |
証拠金維持率 | 368% | 401% |
ロスカット水準 | 10% | |
スプレッドコスト | ‐172円 | -118円 |
スワップポイント | 41円 | 30円 |
(*)2025年3月18日付の為替レートで計算しています。
Vantage Tradingのロスカット水準は10%であるため、ボラティリティが大きい高金利通貨でも、証拠金維持率を高く保つことができ、口座開設ボーナスのみで安全に取引できます。
最大15,000円の口座開設ボーナスを利用すれば、自己資金を入金する必要はありません。リスクを抑えつつ、少額から高金利通貨の取引に慣れていきましょう。
\1.5万口座開設ボーナス+120%入金ボーナス!/
最大150万円の入金ボーナスで証拠金を増額できる
スワップポイントを狙う長期投資では、損切りされないために十分な証拠金を確保することが重要です。Vantage Tradingで受け取れる最大150万円の入金ボーナスを活用すれば、証拠金を増額して安定した運用が可能になります。
Vantage TradingのスタンダードSTP口座とRAW ECN口座では、入金回数や入金額に応じて3種類の入金ボーナスを受け取れます。
入金ボーナスの種類 | 入金ボーナスの内容 |
---|---|
100%入金ボーナス | ・上限7万5,000円まで入金額の100%のボーナス ・口座開設から1週間以内の入金で120%にアップ |
50%入金ボーナス | 15万円まで入金額の50%のボーナス |
100%入金ボーナス | 127万5,000円まで入金額の20%のボーナス |
より多くのスワップポイントを得るためには、運用途中でポジションを積み増す必要があります。運用資金を増やす際に入金するだけで証拠金が増額されるため、資金の負担を大幅に軽くできます。
最も避けたい失敗は、ロスカットによってスワップポイント分の利益を失うことです。これを防ぐためには証拠金維持率を高く保つ必要があり、Vantage Tradingの入金ボーナスがそのサポートになるのです。
入金ボーナスの詳細は「Vantageの口座開設ボーナス&入金ボーナス徹底解説」をご覧ください。
プレミアム口座でマイナススワップが20%割引になる
Vantage Tradingでは、最初に3,000ドル(約450,000円)を入金することで、取引条件が有利なプレミアム口座を利用できます。プレミアム口座では、スワップポイントの20%割引が適用されるため、マイナススワップ分のコストが安くなります。
この割引により、為替差益を狙うスイングトレードや長期保有の収益性が向上します。特に、将来の成長が見込まれるビットコインや、長期上昇トレンドが継続するゴールドのような方向性が明確な銘柄でマイナススワップが発生する場合に、プレミアム口座の利用をおすすめします。
\1.5万口座開設ボーナス+120%入金ボーナス!/
Vantage Tradingのスワップポイントを利用した取引のデメリット
Vantage Trading(ヴァンテージ)でスワップポイントを利用した取引をするデメリットは以下の通りです。
両建てで為替差損をカバーできない
スワップポイント戦略として、プラススワップを得るポジションを保有しつつ、相場が逆方向に動いた場合には両建てを行い、為替差損を補う方法があります。
しかし、海外FXでは、プラススワップが高い銘柄に対して、反対ポジションのマイナススワップがさらに高く設定されていることが多く、両建てによる為替差益でのカバーは非常に難しいです。
Vantage Tradingも同様で、例えばドルトルコリラ(USDTRY)、ドルメキシコペソ(USDMXN)、ドル南アフリカランド(USDZAR)で1ロット(10万通貨)の買いポジションを保有すると、以下のマイナススワップを毎日支払わなければいけません。
銘柄 | ショートスワップ | ロングスワップ |
---|---|---|
USDTRY | +3,087円 | -12,771円 |
USDMXN | +517円 | -3,109円 |
USDZAR | +219円 | -1,906円 |
(*)2025年3月18日付の1ロットあたりのスワップポイントです。
ドルトルコリラのように上昇トレンドの勢いが続く間は、マイナスのロングスワップが高く維持されます。逆に、ドルメキシコペソやドル南アフリカランドのように上昇トレンドの勢いが低下すると、マイナスのロングスワップも小さくなります。
また、マイナススワップの特徴は他の商品も同様です。上昇モメンタムが高いゴールド(XAUUSD)のような銘柄では、買いのマイナススワップが大きく設定されています。
したがって、Vantage Tradingで長期トレンドの方向性が明確な銘柄に対しては、両建てを行って為替差損をカバーすることは適切な戦略ではありません。
TRYは20倍、MXNとZARは10倍に最大レバレッジが制限される
Vantage Tradingでは高金利通貨のレバレッジ制限が厳しいため、スワップポイントを目的とした長期投資のデメリットです。EURTRYとUSDTRYの最大レバレッジは20倍、USDMXNとUSDZARでは10倍に制限されているため、証拠金維持率を高く保つために自己資金の負担が大きくなります。
例えば、EURTRYを1ロット(10万通貨)保有するには、レバレッジ20倍で約81万円が必要です。もし最大レバレッジが200倍であれば、同じポジションを持つのに必要な証拠金は約8万円で済みます。
この証拠金の差は、十分な自己資金を用意できないトレーダーの資金効率を悪化させます。拘束される投資資金の割合が大きくなるため、他の投資機会を逃す可能性が高まるのです。
Vantage Tradingのスワップポイントを利用した取引の注意点
Vantage Trading(ヴァンテージ)のスワップポイントを利用した取引には、以下のような注意点もあります。
水曜日の持ち越しでマイナススワップが3倍になる
Vantage Tradingでは、水曜日から木曜日へのロールオーバーのタイミングで、土曜日と日曜日分のスワップポイントが加算されます。マイナススワップの場合、3倍の取引コストとなるため注意が必要です。
そのため、トルコリラやゴールドのように方向性がはっきりした銘柄でスイングトレードする際には、マイナススワップのコストも考慮してください。商品によりロールオーバーの時間が異なるため、その前にポジションを決済するかどうかを判断しましょう。
買いと売りの両方でマイナススワップの銘柄がある
CFDでは金利調整額もロールオーバー時に発生するため、これらをまとめてスワップポイントと呼ばれています。
Vantage Tradingでは、株式CFDにおいて買いと売りの両方のポジションでマイナススワップが発生し、その他の商品でも銘柄によっては両方でマイナススワップが適用される場合があります。
両方マイナススワップの銘柄一覧
シンボル | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
AUDUSD | -0.79 | -0.15 |
GBPUSD | -0.56 | -1.22 |
CHFJPY | -3.04 | -2.36 |
AUDNZD | -1.46 | -3.52 |
EURCAD | -4.14 | -2.49 |
GBPNZD | -1.35 | -12.57 |
NZDCAD | -0.13 | -3.66 |
USDTHB | -415.8 | -118.8 |
EURCZK | -16.45 | -2.15 |
EURDKK | -6.94 | -25.87 |
EURSEK | -3.61 | -42.41 |
EURSGD | -3.3 | -7.16 |
GBXUSD | -4.21 | -2.79 |
USDCLP | -14.36 | -14.38 |
USDCOP | -66.98 | -27.68 |
USDCZK | -31.57 | -131.56 |
USDIDR | -46.48 | -33.28 |
USDKRW | -3.76 | -20.26 |
USDNOK | -17.88 | -19.39 |
USDTWD | -8.2 | -11.5 |
USDUSC | -1.91 | -1.99 |
BTCBCH | -234.31 | -234.31 |
BTCETH | -425.92 | -425.92 |
BTCJPY | -7100.49 | -7100.49 |
BTCLTC | -875.97 | -875.97 |
ETHBCH | -58.07 | -58.07 |
ETHLTC | -217.1 | -217.1 |
XAUJPY | -8.03 | -3.42 |
USOUSD | -7.2799 | -9.2905 |
Nikkei225 | -3.1322 | -1.8699 |
株式 (日本銘柄) | -3 | -3 |
株式 (EU銘柄) | -6 | -4 |
株式 (UK銘柄) | -4.5 | -2.79 |
株式 (US銘柄) | -6.88 | -3.5 |
EFT | -6.88 | -3.5 |
長期保有の前には、マイナススワップもコストとして計算に含め、収益性を評価しましょう。
スワップポイントのみの出金はできない
Vantage Tradingでは、保有ポジションのスワップポイントのみを現金化することはできません。スワップポイントは、保有しているポジションを決済し、口座残高に反映された後に現金として出金可能です。
国内FXでは、ロールオーバーするたびにスワップポイントが口座に反映され、すぐに出金できる仕組みになっています。一方、Vantage Tradingをはじめとする海外FXでは、スワップポイントはポジションを決済しない限り出金できないことが一般的です。
Vantage TradingのFX通貨ペア スワップポイント一覧
Vantage Trading(ヴァンテージ)で取引できる通貨ペアのスワップポイントを紹介します。
メジャー通貨ペアのスワップポイント
メジャー通貨ペアに分類されるドルストレートのスワップポイントは以下の通りです。
シンボル | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
AUDUSD | -0.79 | -0.15 |
EURUSD | -6.16 | 2.71 |
GBPUSD | -0.56 | -1.22 |
NZDUSD | -2.12 | 0.66 |
USDCAD | 1.72 | -7.4 |
USDCHF | 6.35 | -14.1 |
USDJPY | 5.49 | -19.83 |
(*)2025年3月18日付のスワップポイントです。
メジャー通貨ペアでは、USDCHFのスワップポイントが6.35ポイントと最も高く、他の海外FX業者と比較しても高い水準です。
しかし、長期的なトレンドはレンジ相場となっているため、プラススワップは若干低くなりますが、ドル円でのトレードがおすすめです。
2025年3月18日現在、ドル円の長期上昇トレンドは継続しているため、スワップポイントを目的とした買いポジションの追加が狙えます。

また、スイングトレードでの押し目買いでは、為替収益に高いスワップポイントが上乗せされるため、Vantage Tradingを利用してドル円を取引するメリットがあります。
\1.5万口座開設ボーナス+120%入金ボーナス!/
マイナー通貨ペアのスワップポイント
マイナー通貨ペアに分類される流動性が比較的高いクロス円のスワップポイントは以下の通りです。
シンボル | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
AUDJPY | 2.74 | -10.75 |
CADJPY | 2.97 | -8.87 |
CHFJPY | -3.04 | -2.36 |
EURJPY | 1.42 | -12.86 |
GBPJPY | 7.0 | -25.87 |
NZDJPY | 1.38 | -9.08 |
(*)2025年3月18日付のスワップポイントです。
ドル円以外のクロス円では、ポンド円(GBPJPY)のスワップポイントが7ポイントと最も高くなっています。「ポンド円のスワップポイントを競合比較」で紹介したように、業界トップクラスの水準です。
資源国通貨である豪ドル、カナダドル、NZドルにおいては各国の経済成長率が反映され、高いスワップポイントは期待できなくなりました。
イギリスとEUが金利の引き下げ、日本が金利の引き上げを本格的に開始しない間は、ポンド円とユーロ円を中心にポジションを保有するのが良いでしょう。
その他のマイナー通貨ペアのスワップポイントについては、以下をご覧ください。
マイナー通貨ペアのスワップポイント一覧
シンボル | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
AUDCAD | 0.55 | -4.97 |
AUDCHF | 3.46 | -8.07 |
AUDNZD | -1.46 | -3.52 |
CADCHF | 1.94 | -6.41 |
EURAUD | -9.81 | 2.39 |
EURCAD | -4.14 | -2.49 |
EURCHF | 2.84 | -10.66 |
EURGBP | -7.6 | 0.98 |
EURNZD | -9.06 | 1.21 |
GBPAUD | -3.19 | -9.42 |
GBPCAD | 2.11 | -14.5 |
GBPCHF | 6.42 | -20.91 |
GBPNZD | -1.35 | -12.57 |
NZDCAD | -0.13 | -3.66 |
NZDCHF | 2.75 | -6.86 |
USDCNH | 11.84 | -81.07 |
USDHKD | 3.81 | -46.2 |
USDTHB | -415.8 | -118.8 |
エキゾチック通貨ペアのスワップポイント
エキゾチック通貨ペアに分類されるクロス円やメキシコペソ(MXN)、トルコリラ(TRY)、南アフリカランド(ZAR)の通貨ペアのスワップポイントは以下の通りです。
シンボル | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
EURTRY | -3828.7 | 1014.32 |
SGDJPY | 1.21 | -9.21 |
USDMXN | -420.43 | 71.4 |
USDTRY | -3335.89 | 805.87 |
USDZAR | -231.08 | 26.9 |
(*)2025年3月18日付のスワップポイントです。
Vantage Tradingでは、国内FXで高いスワップポイントが人気のTRYJPYやMXNJPYの代わりに、ドルストレートやユーロクロスの通貨ペアを取り扱っています。
ぜひ、「他の海外FX業者との比較」と「スワップポイントを活用した取引のメリット」をご覧ください。Vantage Tradingには、EURTRY、USDMXN、USDTRYのスワップポイントで長期的に稼ぎやすい環境が整っていることを確認していただけます。
その他のエキゾチック通貨ペアのスワップポイントについては、以下をご覧ください。
エキゾチック通貨ペアのスワップポイント一覧
シンボル | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
AUDCNH | 5.04 | -46.72 |
AUDSGD | 0.3 | -7.63 |
CHFSGD | -14.81 | 1.12 |
EURCZK | -16.45 | -2.15 |
EURDKK | -6.94 | -25.87 |
EURHUF | -51.77 | 12.25 |
EURNOK | -88.19 | 14.62 |
EURPLN | -47.19 | 9.22 |
EURSEK | -3.61 | -42.41 |
EURSGD | -3.3 | -7.16 |
GBPSGD | 1.77 | -17.16 |
GBXUSD | -4.21 | -2.79 |
NZDSGD | -0.35 | -5.73 |
USDBRL | -311.23 | 13.96 |
USDCLP | -14.36 | -14.38 |
USDCOP | -66.98 | -27.68 |
USDCZK | -31.57 | -131.56 |
USDDKK | 9.38 | -57.68 |
USDHUF | -27.54 | 0.49 |
USDIDR | -46.48 | -33.28 |
USDINR | -12.08 | 0.34 |
USDKRW | -3.76 | -20.26 |
USDNOK | -17.88 | -19.39 |
USDPLN | -24.12 | 2.35 |
USDSEK | 15.88 | -88.99 |
USDSGD | 1.29 | -13.05 |
USDTWD | -8.2 | -11.5 |
USDUSC | -1.91 | -1.99 |
Vantage TradingのCFD銘柄のスワップポイント一覧
Vantage Trading(ヴァンテージ)で取り扱っているCFD銘柄のスワップポイントを紹介します。
仮想通貨(暗号資産)のスワップポイント
仮想通貨(暗号資産)の時価総額上位10銘柄(ステーブルコインを除く)について、ドル建てCFD銘柄のスワップポイントは以下の通りです。
シンボル | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
BTCUSD | -20 | 8 |
ETHUSD | -38 | |
XRPUSD | ||
SOLUSD | ||
DOGUSD | ||
ADAUSD | ||
TRXUSD | ||
LNKUSD | ||
XLMUSD | ||
AVAUSD |
(*)2025年3月18日付のスワップポイントです。
Vantage Tradingで仮想通貨CFDを利用するメリットは、売りポジションでプラススワップが発生することです。
ビットコインを始め、成長性が期待される現物の仮想通貨を保有している場合、売りヘッジとして利用する際のコストを削減できます。
また、Vantage Tradingでは、仮想通貨CFD特有の日中に複数回発生する資金調達手数料が発生しません。加えて、取引手数料もすべての口座タイプで無料となります。
なお、ビットコインとイーサリアムの全銘柄のスワップポイントは以下の通りです。
シンボル | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
BTCBCH | -234.31 | -234.31 |
BTCETH | -425.92 | -425.92 |
BTCEUR | -4427.32 | 1770.93 |
BTCJPY | -7100.49 | -7100.49 |
BTCLTC | -875.97 | -875.97 |
BTCUSD | -20 | 8 |
ETHBCH | -58.07 | -58.07 |
ETHEUR | -208.47 | 43.98 |
ETHJPY | -334.35 | -334.35 |
ETHLTC | -217.1 | -217.1 |
ETHUSD | -38 | 8 |
(*)2025年3月18日付のスワップポイントです。
ビットコインとイーサリアムは、ドル建てとユーロ建ての売りスワップは8ポイントでプラスになりますが、円建てではマイナスになります。
円建てチャートはドル建てとユーロ建てに類似しているため、ショートスイングや売りヘッジをする際は、ドル建てまたはユーロ建てで行うことで取引コストを削減できます。
その他のアルトコインCFD銘柄のスワップポイントについては、以下をご覧ください。
アルトコインCFDのスワップポイント一覧
シンボル | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
ADAUSD | -38 | 8 |
ALGUSD | ||
AVAUSD | ||
BATUSD | ||
BCHUSD | ||
BERAUSD | ||
DOGUSD | ||
DOTUSD | ||
EOSUSD | ||
FILUSD | ||
HBAUSD | ||
IOTUSD | ||
LNKUSD | ||
LTCUSD | ||
MKRUSD | ||
NEOUSD | ||
ONDUSD | ||
SHBUSD | ||
SOLUSD | ||
TRUUSD | ||
TRXUSD | ||
UNIUSD | ||
WIFUSD | ||
XLMUSD | ||
XRPUSD | ||
ZECUSD | ||
USDTJPY | -107.36 |
貴金属のスワップポイント
貴金属CFDのスワップポイントは以下の通りです。
シンボル | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
COPPER-Cr | -7.68 | 2.45 |
XAGAUD | -0.06 | -3.87 |
XAGUSD | -1.47 | -1.07 |
XAUAUD | -59.62 | 15.16 |
XAUEUR | -23.07 | 4.99 |
XAUJPY | -8.03 | -3.42 |
XAUUSD | -38.01 | 18 |
XAUUSD.crp | -38.01 | 18 |
XPDUSD.r | -16.03 | 8.27 |
XPTUSD.r | -7.87 | 3.82 |
(*)2025年3月18日付のスワップポイントです。
(*)すべての貴金属CFDは現物取引をベースにしています。シンボル末尾の「-Cr」と「.r」は現物を意味します。
特に注目されているゴールド(XAU)は、需要が高く長期上昇トレンドが明確なため、買いポジションのマイナススワップが大きくなります。一方で売りのプラススワップも高いため、調整局面入りする際にドル建て(XAUUSD)を活用してください。
2025年でも高値更新を続けるゴールドは、海外FXでも特に人気の貴金属CFDです。「海外FXゴールド取引 おすすめ口座TOP5」では、ゴールドの取引環境に力を入れている業者を紹介しています。
エネルギーのスワップポイント
エネルギーCFDのスワップポイントは以下の通りです。
シンボル | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
CL-OIL | 0 | |
GAS-Cr | -52.24 | 40.58 |
GASOIL-Cr | 20.79 | -28.47 |
NG-Cr | 2.43 | -6.71 |
UKOUSD | 5.3267 | -25.6752 |
UKOUSDft | 0 | |
USOUSD | -7.2799 | -9.2905 |
(*)2025年3月18日付のスワップポイントです。
(*)スワップポイントが付与される銘柄は現物取引、スワップフリーは先物取引をベースにしています。シンボルの末尾の「-Cr」は現物取引、「ft」は先物取引を指します。
2025年3月現在、エネルギーCFDは長期的なレンジ相場を継続しており、スワップポイントを期待した買いも売りもポジションを取りにくい状況です。
景気後退が示唆されることは売り材料ですが、ロシアなどの地政学的リスクは買い材料です。また、産油国の減産調整が下値を支えています。
エネルギーCFDは一度動き出すと一定期間一方向に進む傾向があります。原油のチャート形状は同様であるため、先物ベースでスワップフリーとなるCL-OILとUKOUSDftのみで取引するのも良いでしょう。
株価指数のスワップポイント
株価指数CFDのスワップポイントは以下の通りです。
シンボル | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
BVSPX.r | -63.4356 | 28.6764 |
CHINA50.r | -3.2145 | 0.6016 |
CHINA50ft.r | 0 | |
DJ30.r | -9.8724 | 1 |
DJ30ft.r | 0 | |
ES35.r | -1.4714 | 0.5225 |
EU50.r | -0.9211 | 0.0845 |
FRA40.r | -1.3722 | 0.1259 |
FRA40ft.r | 0 | |
GER40.r | -3.9012 | 0.358 |
GER40ft.r | 0 | |
HK50.r | -5.0511 | 0.7996 |
HK50ft.r | 0 | |
HKTECH.r | -1.2172 | 0.2262 |
JPN225ft | 0 | |
NAS100.r | -4.6583 | 0.8718 |
NAS100ft.r | 0 | |
Nikkei225 | -3.1322 | -1.8699 |
SA40.r | -18.5334 | 7.2754 |
SGP20.r | -0.0743 | 0.0097 |
SP500.r | -1.3372 | 0.2503 |
SP500ft.r | 0 | |
SPI200.r | -1.7563 | 0.3014 |
TWINDEX.r | -0.4441 | 0.0831 |
UK100.r | -2.0461 | 0.3854 |
UK100ft.r | 0 | |
US2000.r | -0.3653 | 0.1395 |
USDX.r | 0 | |
VIX.r | 0 |
(*)2025年3月18日付のスワップポイントです。
(*)シンボルの末尾の「.r」の前に付く「ft」は先物取引をベースにしています。
Vantage Tradingの株価指数CFDでは通常、スワップフリーの先物ベースの銘柄は現物ベースの銘柄よりもスプレッドが広くなります。しかし、以下の米国ダウのように、先物(DJ30ft.r)のスプレッドが現物(DJ30.r)よりも狭くなる場合もあります。

注文の前にスプレッドを確認することで、若干のコスト削減につながるかもしれません。
株式のスワップポイント
Vantage Tradingでは、アメリカ、EU、イギリス、日本の株式市場に上場する企業の株式CFDを取り扱っています。例として、世界の時価総額上位10社のスワップポイントを紹介します。
シンボル | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
AAPL | -6.88 | -3.5 |
NVIDIA | ||
MSFT | ||
AMAZON | ||
GOOG | ||
META | ||
BRKB | ||
TSLA | ||
LLY | ||
WMT |
(*)2025年3月18日付のスワップポイントです。
Vantage Tradingでは、生成AI、半導体、宇宙開発といった近年注目されるテーマで世界をリードする企業のCFD銘柄を取り扱っています。ただし、買いのスワップポイントがマイナスになる点には注意してください。
2025年3月現在では、現大統領のトランプ銘柄となる銀行・ヘルスケア・エネルギーセクターや仮想通貨関連銘柄も取引できるので、さまざまな投資戦略を取ることができます。
ソフトコモディティのスワップポイント
ソフトコモディティCFDのスワップポイントは以下の通りです。
シンボル | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
Cocoa-Cr | 18.5 | -49.71 |
Coffee-Cr | 2.32 | -7.11 |
Cotton-Cr | -22.56 | 16.18 |
OJ-Cr | 2.25 | -3.77 |
Soybean-Cr | -2.28 | 0.77 |
Sugar-Cr | 14.15 | -18.58 |
Wheat-Cr | -2.19 | 0.79 |
(*)2025年3月18日付のスワップポイントです。
(*)すべてのソフトコモディティCFDは現物取引をベースにしています。シンボル末尾の「-Cr」は現物を意味します。
ソフトコモディは、長期的に見るとプラススワップが発生する方向にトレンドが発生しているので、レバレッジを抑えながら保有するのがおすすめです。
ETFのスワップポイント
Vantage TradingのETFは、ビットコイン、株式などの一般的な金融商品、テーマ特化型の3つに分類されます。ビットコインETFのCFD銘柄を早速取り扱っている点や、資金が流入しやすいETFを選別していることに注目してください。
まず、ビットコインETF CFDのスワップポイントは以下の通りです。
シンボル | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
ARKB | 0 | |
BITB | ||
BITO | ||
BTCO | ||
GBTC | ||
IBIT |
(*)2025年3月18日付のスワップポイントです。
ビットコインETF CFDはスワップフリーのため、長期投資でもマイナススワップのコストが発生しません。
6銘柄すべての最大レバレッジは1倍です。現物のビットコインとは異なり、ハッキングのリスクや維持・管理の手間がかからないため、ポートフォリオの極一部として分散投資するのも良いでしょう。
その他のETF CFDのスワップポイントは以下をご覧ください。
ETFのスワップポイント一覧
株式などの一般的な金融商品のETFのスワップポイントは以下の通りです。
シンボル | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
AGG | -6.88 | -3.50 |
ARKG | ||
ARKK | ||
ARKQ | ||
ARKW | ||
BND | ||
BNDX | ||
BNO | ||
DBA | ||
DBC | ||
EEM | ||
EFA | ||
ESGV | ||
FAS | ||
FAZ | ||
FDN | ||
FXI | ||
GDX | ||
GDXJ | ||
GLD | ||
GOEX | ||
GRID | ||
GSG | ||
ICLN | ||
IWM | ||
IYW | ||
NUGT | ||
OIH | ||
QCLN | ||
QQQ | ||
SDS | ||
SPY | ||
SPYX | ||
TAN | ||
USL | ||
USO | ||
VGT | ||
VSGX | ||
XLF | ||
XLK | ||
XOP |
テーマ特化型のETFのスワップポイントは以下の通りです。
シンボル | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
BITQ | 0 | |
BKCH | ||
BLCN | ||
BLOK | ||
GOAU | ||
JNUG | ||
RING | ||
SGDJ | ||
SGDM | ||
SLVP |
債権のスワップポイント
債券CFDのスワップポイントは以下の通りです。
シンボル | 買いスワップ | 売りスワップ |
---|---|---|
EUB10Y | 0 | |
EUB2Y | ||
EUB30Y | ||
EUB5Y | ||
EURIBOR3M | ||
LongGilt | ||
USNote10Y |
(*)2025年3月18日付のスワップポイントです。
これでVantage Tradingのスワップポイント一覧の紹介を終了します。
スワップポイントを活用した長期投資に加え、CFD取引の最大の魅力であるレバレッジ効果を利用し、商品数が豊富でチャンスを見つけやすいVantage Tradingで資産を拡大させていきましょう。
\1.5万口座開設ボーナス+120%入金ボーナス!/
Vantage Tradingのスワップポイントの確認方法
Vantage Trading(ヴァンテージ)でスワップポイントを確認する方法と関連する情報を紹介します。
MT4/MT5の気配値から表示する
MT4/MT5画面の上部にある「表示(①)」をクリックして「気配値表示(②)」を選択します。

検索欄に保有する銘柄のシンボルを入力します(MT5の場合)。例えば、ユーロトルコリラなら「EURTRY」です。

ユーロトルコリラ(EURTRY)(①)を右クリックして「仕様(②)」を選択します。その他の銘柄も同じ手順です。

各銘柄の取引条件が表示され、その中でポイント単位で買いスワップ(ロングスワップ)と売りスワップ(ショートスワップ)を確認できます。

スワップポイントが付与される時間(ロールオーバーのタイミング)
Vantage Tradingでスワップポイントが付与される時間は、ロールオーバーのタイミングに一致します。これは、ニューヨーク市場が閉場する日本時間の午前7時(夏時間では午前6時)頃となります。
各商品によってスワップポイントが付与される時間が異なるため、詳細は各銘柄の「仕様」に表示される「セッション」で確認してください。

スワップポイントが3倍になる日(スワップ3倍デー)
Vantage Tradingでスワップポイントが3倍になる日(3倍のスワップポイントが付与される曜日)は木曜日です。これは他の海外FX業者でも共通であり、スワップ3倍デーとも呼ばれています。
なお、日本時間では水曜日または木曜日とされています。この曜日に違いがある理由は、水曜日から木曜日へのロールオーバー時にスワップポイントが3倍になるためです。水曜日の時点でポジションを保有していないと有効ではなく、実際に3倍分のスワップポイントが付与されるのは木曜日の朝となります。
Vantage Tradingのスワップポイントの計算方法
Vantage Trading(ヴァンテージ)の公式サイトにある「トレード計算機」では、取引に必要な各種計算が可能です。スワップポイントに関する内容を確認しましょう。
スワップポイントの計算式
各銘柄のスワップポイントを通貨単位に換算する場合は、以下の計算式を利用します。
1日あたりのスワップポイント(通貨単位) = 契約サイズ × 少数桁 × ロット数 × スワップポイント(ポイント単位)
契約サイズとは、1ロットあたりの取引量のことで、コントラクトサイズとも呼ばれます。海外FXの通貨ペアでは、1ロットあたり10万通貨が基本です。
少数桁とは、表示された為替レートの小数点以下の桁数です。ユーロドルの場合は1.10000と表示されるので、少数桁は5桁で「0.00001」となります。ドル円の場合は150.000と表示されるので、少数桁は3桁で「0.001」となります。
日本円に換算する方法
上記の計算式を用いて、ユーロトルコリラ(EURTRY)のスワップポイントを日本円に換算します。売りスワップが1014ポイントのとき、1ロットを売った場合の計算は以下のとおりです。
1日あたりのユーロトルコリラのスワップポイント = 100,000通貨 × 0.00001 × 1ロット × 1,014ポイント = 1,014トルコリラ/日
ユーロトルコリラは35.00000と表示されるので、少数桁は「0.00001」となります。決済通貨(分母の通貨)がトルコリラ(TRY)のため、トルコリラ円(TRYJPY)を掛け算することで日本円に換算できます。
トルコリラ円が4円の場合、ユーロトルコリラのスワップポイントは4,056円(1,014トルコリラ × 4円)として日本円に換算できます。
日本円以外の通貨でも同じ手順で換算できるので、ぜひ活用してください。
スワップ計算機の使い方
スワップ計算機(スワップポイント計算ツール)を利用すると、ポイント単位から「USD、GBP、EUR、AUD、JPY」の通貨単位に換算できます。
①~⑥を選択・入力することで、指定した通貨単位のスワップポイント(⑦)が算出されます。

入力・選択項目 | 入力・選択内容 |
---|---|
①アセットクラス | FX、インデックス(株価指数)、ソフトコモディティ、貴金属、エネルギー、ETF、シェアCFD(株式)、債券から選択 |
②銘柄 | 保有する銘柄を選択 |
③保有期間 | 保有する日数を入力 |
④ロット数 | 保有するロット数を入力 |
⑤通貨 | 口座通貨をUSD、GBP、EUR、AUD、JPYから選択 |
⑥ポジション | 売りまたは買いを選択 |
⑦結果 | ⑤の口座通貨に換算したスワップポイント |
為替レートは日々変動しているため、最新のスワップポイントの確認する際に利用してください。
Vantage Tradingのスワップポイントに関するよくある質問
Vantage Trading(ヴァンテージ)のスワップポイントに関するよくある質問と回答を紹介します。
- Vantage Tradingでスワップポイントが3倍になる日(3倍デー)はいつ?
-
Vantage Tradingでスワップポイントが3倍になる日(3倍デー)は、水曜日から木曜日へのロールオーバーのタイミングです。これは日本時間の木曜日午前6時(冬時間では午前7時)頃となります。
- Vantage Tradingでスワップポイントが3倍になるのはなぜ?
-
Vantage Tradingでは、水曜日から木曜日へのロールオーバー時にスワップポイントが3倍になります。FXとCFDの市場は土曜日と日曜日が資金の受渡日にならないため、この2日分を含めた3日分のスワップポイントが木曜日に反映されます。
- Vantage Tradingでスワップポイントはいつ付与される?
-
Vantage Tradingでスワップポイントが付与されるのは、各営業日のクローズ時点(夏時間:午前6時、冬時間:午前7時)です。
- Vantage Tradingではスワップフリーで取引できる?
-
はい、Vantage Tradingではスワップフリーで取引できます。エネルギーと株価指数の一部のCFD銘柄、ビットコインETF、テーマ特化型ETFの全てのCFD銘柄が対象です。
- Vantage Tradingのビットコイン(BTCUSD)のスワップポイントは?
-
Vantage Tradingのビットコイン(BTCUSD)のスワップポイントは、買いスワップが-20、売りスワップが8ポイントです。
- Vantage Tradingのビットコイン(BTCUSD)はスワップフリーになる?
-
いいえ、Vantage Tradingのビットコイン(BTCUSD)は、2025年3月18日現在、スワップフリーにはなりません。
- Vantage Tradingのユーロトルコリラ(EURTRY)のスワップポイントは?
-
Vantage Tradingのユーロトルコリラ(EURTRY)のスワップポイントは、買いスワップが-3828.7、売りスワップが1014.32ポイントです。
- Vantage Tradingにスワップカレンダーはある?
-
いいえ、Vantage Tradingにはスワップカレンダーがありません。また、過去に付与されたスワップポイントの履歴も公式サイトで公開されていません。
- Vantage Tradingにスワップポイント計算ツールはある?
-
はい、Vantage Tradingにはスワップポイント計算ツールがあります。公式サイトで利用できるので、「スワップ計算機の使い方」を参考にしてください。
- Vantage Tradingのスワップポイントを日本円に計算する方法は?
-
Vantage Tradingのスワップポイントを日本円に計算する方法は、まず1日あたりのスワップポイントを「契約サイズ × 小数桁 × ロット数 × スワップポイント」の計算式で通貨単位に換算します。次に、スワップポイントが発生する通貨のクロス円の為替レートを掛け算することで日本円に換算できます。
>>スワップポイントの日本円換算の具体例はこちら - Vantage Tradingのスワップ割引とは?
-
Vantage Tradingのスワップ割引とは、プレミアム口座のみで利用できるスワップポイントの20%割引のことです。マイナススワップが20%オフになるため、ポジションを持ち越す際のコストを安くできます。
- Vantage Tradingでスワップ金利20%オフになる口座タイプは?
-
Vantage Tradingでスワップ金利が20%オフになる口座タイプは、プレミアム口座(PREMIUM)です。
- Vantage Tradingではスワップポイントだけを出金できる?
-
いいえ、Vantage Tradingではスワップポイントだけを出金することはできません。スワップポイントはポジションの含み損益に計上されるため、ポジションを決済して利益を確定させた後に口座残高から出金できます。
- Vantage Tradingのスワップポイントは両建てでも付与される?
-
はい、Vantage Tradingのスワップポイントは両建てでも付与されます。ただし、同一銘柄の両建てではマイナススワップの方が高くなることに注意してください。
\1.5万口座開設ボーナス+120%入金ボーナス!/
コメント