海外FXタイムズ編集部– Author –

-
FxProの口座開設からトレード開始するまで手順【完全保存版】
FxProの口座開設はすべてオンライン上で完結するため、海外FX初心者でも5分ほどで口座開設可能です。 ただし、本人確認として「身分証明書」と「現住所確認書類」の提出が必要になるので、注意しておきましょう。 本人確認には1営業日ほどかかるので、口座... -
FxProのレバレッジと制限まとめ|1万倍レバレッジを使う方法
FxPro(エフエックスプロ)は、173カ国以上で展開する大手海外FX業者です。 各国の規制に合わせて、各運営会社で異なるレバレッジを提供しています。居住地域によっては、最大1万倍レバレッジまで利用可能です。 本記事では、FxProのレバレッジをテーマに... -
FxProで仮想通貨トレード|ハッキングのリスクゼロで自由度の高い取引
FxPro(エフエックスプロ)では、ハッキングのリスクゼロで取引できる仮想通貨CFDを取り扱っています。 国内の仮想通貨取引所やデリバティブ業者よりも好条件で取引できるFxProの仮想通貨CFDは、実績のある海外FX業者で安心して仮想通貨のレバレッジ取引が... -
FxProはゼロカット採用!追証なしで口座残高を超える損失は発生しない
FxPro(エフエックスプロ)は、口座残高を超える損失が発生しないゼロカットを採用している海外FX業者です。 為替だけでなく、全ての金融市場は突発的なニュースなどによって予期せぬ急騰・急落が起きるリスクがあります。 いわゆるクラッシュ相場と言われ... -
Axiで悪質な出金拒否はなし!公式へ聞いた情報を元に禁止行為の有無を解説
Axi(アキシ)は、日本語対応となってから日の浅い海外FX業者です。 2007年からAxi自体は運営されているものの、海外FXでサービス提供エリアの拡大には送金手段の整備ができていないと出金トラブルが起きやすくなります。 そこで本記事では、Axiで出金拒否... -
XMのスキャルピングにおすすめの通貨ペアは?過去データをもとに解説
XMTrading(エックスエム)では、最大1,000倍のレバレッジを生かして、少額資金で利益を狙うスキャルピングが人気です。 取引する値幅の細かいスキャルピングでは、損切り幅を小さくしやすく、レバレッジを効かせつつもリスク管理がしやすいメリットがあり... -
XMの手数料6種類|取引・入金・出金手数料など全まとめ
XMTradingでは全部で6種類の手数料が発生します。 中でも40万円未満を出金する場合は出金手数料が2,500円がかかる点は、XMの口コミ・評判でもよく触れられている点です。 ただし、XMには100%入金ボーナスがある点を考慮すると、入金額によっては手数料でか... -
XMの取引シグナルは当たる?|現役が勝つための使い方を解説
XMTrading(エックスエム)では、プロのアナリストによる相場予想をまとめた取引シグナルを無料で提供しています。 全188銘柄を対象としたXMTradingの取引シグナルは、今の相場は上下どちらの方向感が出ているのか、取引するならどういった形が良いのかと... -
XMの銀行入金(国内銀行送金)の方法と手順|画像付き解説で失敗なし
XMには6種類の入金方法がありますが、利益をそのまま同じ方法で出金できるのは国内銀行送金(銀行入金)だけです。 他の入金方法では入金したルートとは別の方法で利益を出金する必要があるため、口座やカードの管理が面倒です。 また、普段銀行で振込を行... -
XMのデモ口座からリアル口座への移行方法!損なく安全に切り替えるには?
XMTrading(エックスエム)のデモ口座はリアル口座と同様の環境でトレード可能なため、それぞれの口座の特徴や使用感を体験できます。 様々なインジケーターやオシレーター・EAも実際と同じように稼働できますが、リアル口座で運用するには新規で口座を開...