海外FXタイムズ編集部– Author –

海外FXタイムズは、株式会社グローバル・ファイナンスが運営している海外FX特化のオウンドメディアです。為替トレードの知識やスキル、また各業者選びの参考になるような正確かつ細かな情報リサーチや比較検証を行っています。海外FXタイムズ編集部は、海外FX業者を5年以上利用している現役トレーダーによって構成され、当事者として知り得た一次情報を元にした情報発信を心がけています。
-
FXGTの自動売買!他社にない魅力で仮想通貨トレーダーにも人気
FXGT(エフエックスジーティー)は、自動売買との相性に優れている海外FX業者です。 為替の自動売買だけでなく、仮想通貨CFDの自動売買もFXGTでは快適に行えます。 とは言え、仮想通貨取引所から初めて海外FX業者を利用するといった方の中には、FXGTで自動... -
FXGTの禁止事項は全部で7つ|具体的に解説&公認の取引方法
FXGT(エフエックスジーティ)では、他の海外FX業者と同じく禁止事項が定められています。 禁止事項に該当する行為が発覚すると、FXGTでは利用規約に従ってペナルティを科すため、あらかじめ禁止事項を確認しておくべきです。 本記事では、FXGTの禁止事項7... -
FXGTは指標トレードが可能!瞬間を狙う取引と相性が良い取引条件
FXGTでは経済指標トレードが禁止されていません。 むしろ指標トレードに適した取引環境が整っているので、指標前後の値動きを狙って大きな利益を狙いやすいと言えます。 一方でFXGTで指標トレードをする際に注意すべき点もいくつかあるので、あらかじめ把... -
海外FXタイムズがeasyMarketsを「Broker Award」の2部門で表彰!
株式会社グローバル・ファイナンス(Global Finance, inc.)が運営する海外FXタイムズは、優れた金融サービスを提供する事業者を表彰・奨励することを目的とした「Financial Service Provider Awards 2024」を発表しました。 その中の「Broker Award」部門... -
easyMarketsの仮想通貨FX取引条件まとめ|最大400倍レバレッジ
easyMarkets(イージーマーケット)は、ビットコインなどの仮想通貨を最大レバレッジ400倍で取引できる海外FX業者です。 この他にもeasyMarketsで仮想通貨FXをする際のメリットやデメリットもあるので、あらかじめ確認しておきましょう。 この記事をまとめ... -
easyMarketsの口座開設手順と方法|取引開始まで迷わない
easyMarkets(イージーマーケット)は、2001年に設立された海外FX業者です。 日本での認知度はまだあまり高くないですが、「CySEC(キプロス証券取引委員会)」や「ASIC(オーストラリア証券投資委員会)」など4つの金融ライセンスを取得し厳格な監督のも... -
海外FXで持ち逃げを防ぐ!被害事例から学ぶ対策と注意点
2023年には、海外FX業界の信頼性を揺るがしかねない資金の持ち逃げが疑われる複数の事例が発生しました。 特に、日本人に人気だったGEMFOREX(ゲムフォレックス)による実質的なの持ち逃げは、多くのメディアで取り上げられた象徴的なケースです。 この記... -
AXIORYの最大ロット|口座タイプや銘柄による違いと海外FX業者との比較
AXIORY(アキシオリー)は、最大ロットが1,000ロット(1億通貨)で取引できる数少ない海外FX業者の一つです。 保有ポジション数に制限がなく約定力も高いため、大口取引に適しています。 この記事では、AXIORYの最大ロットの他、最小ロットと最大レバレッ... -
XMの口座解約・削除〜再登録方法 ※退会の注意点あり
この記事では、XMの口座解約の方法を解説します。一定の条件を満たさずに放置すると、口座維持の手数料として毎月10ドルが自動で差し引かれることに注意が必要です。 また、口座解約に関する注意点や、解約申請が拒否される原因についても説明します。 XM... -
ブラジル在住者がFXを始める方法や税金ルール、おすすめ会社を解説
ブラジルはFX取引に関する税金が日本よりも安く、生活コストも低いため、節税目的で居住するメリットは十分にあります。 また、アメリカとの時差が2時間程度しかないので、取引が活発になるニューヨーク市場をメインにトレードできるといったメリットもあ...